Yahoo! JAPAN

本場・ニューヨークの味を追求した神戸の人気店「一粒万倍グラノーラ」が伊勢崎市にオープン【群馬県伊勢崎市】

タウンぐんま

サンデーSサイズ+トッピング3種(手前、各693円)、グラノーラ各種(220g、1,188円~1,306円)。

伊勢崎市羽黒町のテナント群「GRAN SIX(グラン シックス)」に8月5日、グラノーラ専門店「一粒万倍グラノーラ」がオープン。
県内では珍しいジャンルの専門店に、これから注目が集まりそうだ。

創業10周年を機に神戸から移転

ソフトクリームのオブジェが目印。

同店は食と建築のデザインを手掛ける「イートリート株式会社」(兵庫県明石市、板垣香織代表)が、2014年に同県神戸市で創業。
ホテルやレストランへの卸しや店頭販売などで人気を集めたが、昨年、10年の節目を機に板垣さんの故郷・伊勢崎市へ移転した。
同年12月から卸業を、今年8月5日に店頭販売を再開させた。

店内の什器の中には、神戸から持ってきたものも。

建築家やデザイナーとしての顔も持つ板垣さんがグラノーラ店を始めたのは、米・コロンビア大学に建築の客員研究員として留学したことがきっかけ。
現地で過ごすうちに食生活の一部となっていたグラノーラを、日本でももっと広めたいという思いから専門店をオープンさせた。

同店のグラノーラはオーツ麦、ナッツを焼き上げ、ドライフルーツを混ぜた本場・ニューヨークスタイル。
油にはオリーブオイルやココナッツオイルを、甘味料にはハチミツやメープルシロップといった自然な甘みを使用している。
「カフェモカ」や「アップルシナモン」、「ローズマリー」などの多彩なフレーバーが並ぶほか、牧場から直送される濃厚かつすっきりとした甘さのソフトクリームにトッピングしたサンデーも提供する。
栄養価が高く、サラダやヨーグルトのトッピングとしても楽しめるグラノーラを、日々の食事に取り入れてみては。

1食分(45g、334円)の販売も。
焼きたてのグラノーラにドライフルーツを手作業で混ぜ込む。

一粒万倍グラノーラ

【住所】伊勢崎市羽黒町5-17 GRAN SIX 105

【営業時間】土・日曜、祝日の11:00~17:00
※不定休あり。Instagramを参照。

【休み】月~金曜(祝日の場合は営業)

【駐車場】5台

【問い合わせ】0270-61-8826

【Instagram】https://www.instagram.com/ichiryumanbai_granola/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【さつまいもはこう食べるのが正解!】トースターでサクサク♡ライスペーパーで焼き芋パイレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 【りんごを重ねて焼くだけ】「オーブン不要で超簡単」「お店よりウマいかも」フライパンで作れるアップルパイレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 長男は乳糖不耐症、私は乳腺炎!思いがけないおっぱいトラブルを乗り越えた

    たまひよONLINE
  4. 大戸屋の2026年福袋「まんぷく袋」、予約は11月4日開始。5250円相当商品+6000円分クーポンが5000円で買えるのお得すぎるだろ...。

    東京バーゲンマニア
  5. 「酒場余白」オープン ぬか・麹・スパイス使用&お酒に合う<体が喜ぶメニュー>【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  6. 「19歳の等身大」沢美沙樹、変形水着で美ボディ披露!あどけなさ&大人びた表情に注目!

    WWSチャンネル
  7. 北方水滸伝で、こいつのアジを出してやるのだ。「ブースターズ」のブックカバー

    Dig-it[ディグ・イット]
  8. 釣り人にも人気の<エゾイソアイナメ>の魚名が消えたワケ 今はなんと呼ばれている?

    サカナト
  9. 【秋の酒蔵探訪⑦】酒蔵を改装…特産品を素材に新たなスピリッツ「小城蒸溜所」(佐賀県小城市)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. 足を洗われて不満そうにしていた猫→頭をなでると…思わず笑顔になる『可愛すぎる反応』が7万再生「もう子供だねw」「すんごい文句垂れてるw」

    ねこちゃんホンポ