Yahoo! JAPAN

無理なく実現できる!“毎月3万円”を貯金に回すシンプルな方法→「取り組めそう!」「やってみる」

saita

無理なく実現できる!“毎月3万円”を貯金に回すシンプルな方法→「取り組めそう!」「やってみる」

「あと少しだけでいいから毎月の貯金額を増やしたい」と考えている方はいませんか。ちょっと意識をすれば、毎月3万円を上手に貯金する方法があります。今回は、無理せず月3万円の貯金を増やす方法をご紹介します。

節約で貯金を増やす方法

stock.adobe.com

まずは、節約で工夫をして、月3万円の貯金を増やす方法を考えます。

「毎月3万円を節約するなんて大変」と感じるかもしれませんが、月3万円の節約は、1日あたりに換算すると、1000円の節約をすればよいことになります。1日1000円という目標なら、少し頑張れば実現できるのではないでしょうか。

例えば、以下のような工夫をしてみましょう。

・自販機やカフェでのコーヒー代を節約

・スーパーマーケットに行く日数を減らして、家にある食材で夕食をなんとか作る日を設定する

・家族で外食時に、デザートの注文をやめる

・緊急事態以外にはタクシーに乗らずに節約

・忙しい日でも外食は控えて、中食(お惣菜を買ってくる)にする

・気が乗らないママ友ランチには参加しない

「今日は、いつもより1000円出費を減らしてみよう」と意識するだけで、財布のひもを引き締めやすくなります。1か月継続できれば、3万円の貯金アップに成功するでしょう。

副業で貯金を増やす方法

stock.adobe.com

家庭の収入を増やして、3万円を貯金することもできます。気軽に挑戦できるのは、家の不用品をメルカリやリサイクルショップで売却する副業です。家の片付けにもつながるので、一石二鳥と言えます。

例えば、1、2回しか着ずにサイズアウトしてしまった子どものフォーマル服や、今の時期はハロウィンのコスチュームなどが高く売れる可能性があります。本なども、大きな傷みや汚れがなければ、定価から大きく値段が下がらずに売却できる可能性があります。

家にある不用品を探して、1日1つ、1000円の物を出品することができれば、貯金が3万円も増える可能性があります。

1日500円でも効果あり!

stock.adobe.com

毎日1000円の節約や副業が難しいと感じる人は、まず500円から始めてみましょう。500円でも毎日節約することができれば、1か月で1万5000円も貯金がアップします。まさに、「ちりも積もれば山となる」で、日々の小さな節約で、1か月の貯金を増やすことができるのです。

そして、500円の節約や副業ができた日には、カレンダーに印をつけたり、正の字でカウントしたりと、成果を見える化するのがおすすめです。家族に「今日節約できたよ!」と報告して、成果を一緒に喜ぶのも効果的です。

節約や不用品の売却をする際には、家族の協力も大切です。1日500円節約&副業にチャレンジしていることを伝えて、ゲーム感覚で取り組むことができると長続きするでしょう。

まとめ

「月に3万円」と聞くと難しく感じますが、「1日1000円の節約や収入アップ」と考えると、ぐっと現実的に思えるはずです。始めは、完璧でなくて大丈夫です。節約できる日があったり、なかったりしてもいいので、意識することが大切です。ぜひみなさんも挑戦してみましょう。

下中英恵/1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)、第一種証券外務員、内部管理責任者

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【三条市・下田郷さつまいもスイーツスタンプラリー】『下田産さつまいも』が食べられるお店をめぐろう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 【2日間限定】北海道米の原点「赤毛米」を味わう特別体験イベント開催(北広島市)

    北海道Likers
  3. 神戸・花隈のバー『SAVOY hommage』流麗な技が生み出す“日本”を感じる一杯 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 歯磨きを終えた犬→口を開けてもらうため『あー』と言ってみたら…まるで子供のような『まさかの行動』が92万再生「愛おしい」「声出さずにw」

    わんちゃんホンポ
  5. 2キロ台だった赤ちゃん犬→愛情込めてお世話した結果、1年後…想像以上の成長をとげた『現在の様子』に反響「凛々しい姿」「かっこよくなった」

    わんちゃんホンポ
  6. 料理研究家・桜井奈々、旅行先での景色に感動「絶景すぎる」

    Ameba News
  7. グループホームで暮らす自閉症娘はPC博士!娘のある「才能」にアナログ母は大助かり

    LITALICO発達ナビ
  8. 夜の紅葉を堪能できる好古園 「紅葉会」 姫路市

    Kiss PRESS
  9. 【ウイスキー教養】「地獄」で生まれたウイスキー!ザ ダブリン リバティーズ蒸溜所へ現地取材してきました!

    Dear WHISKY
  10. 【登山レポ】神戸最低峰『KOBE KO-山』の山頂からの景色を見てきた 神戸市

    Kiss PRESS