Yahoo! JAPAN

泉大津でのアジング釣行でアジ2尾キャッチ【大阪】アシストフックの効用はいかに?

TSURINEWS

アジングでキャッチ(提供:TSURINEWSライター井上海生)

アジングアングラーはすぐに調子に乗る。昨日大阪南港でアジを仕留めた調子こきの私は、やはり翌日も出張っていった。今度は少し海をかえてみるかと、泉大津へ。北風が強いのもわかっていたのに、なんとかなるだろうと。もちろんそんなウキウキした釣り人を海は良く思わない。厳しい釣りになった。

泉大津の汽水域アジング

泉北・泉大津のマイポイントは、汽水域だ。海からかなり河へと入ったところで、真水濃度が高い。ボラと思えるものの中に鯉がいてもおかしくない、とまでは言わないが。シーバスもチヌも最近は大体ここで釣る。

あまり知られていないことだが、アジは汽水域でもよく釣れる。以前、別の場所でリバーアジングをしていると、シーバスアングラーが横にやってきて「こんなところにアジいるんですか!?」と驚かれたことがある。それくらい真水濃度が高そうな、ほとんどバスかシーバスかという境目までアジはくる。河は鉱物質の栄養が豊富で、アジのようなプランクトンがメインベイトの小魚は寄りやすいのだ。しかし同じプランクトンパターンでも、メバルだけは汽水域で見ない。

河川でも釣れるアジ(提供:TSURINEWSライター井上海生)

釣行日は11月17日。北風が3m、もう少し強いかも。斜めに風を受けることになる。十分に防寒はしてきたが、ラインメンディングに困らされる。ジグヘッドをタングステンにして落ち着いた。しかしアジが小さいせいで、アタリは出てもノセ切れない。

極小アジにアシストフック試用

先日は大量発生していたサヨリを引っかけ釣りするためにアシストフックを使っていたが、今回は当該商品の用途通り、極小アジに対してアシストフックを使ってみた。だが、それでもかからない。これはこれでもしかすると本当にサヨリかもしれない。

苦労させやがって(提供:TSURINEWSライター井上海生)

ともあれ姿を見ないことにはアジかサヨリかはたまたタケノコだったりするのか、本当にいつまでもわからない。まずは、「アジだ」と決め込んで、徹底的に豆アジ用ヘッドで突き詰めた。ワームを小さくしてカウントダウンすると、10のレンジ、潮が噛むところでわずかにアタリがくる。フォールというよりはそこでクルクルとワームを回転させるようなふわ釣りで、なんとか2尾ひねり出した。

キビレがヒット

この鬼爪というアシストフック、一度リグってしまうとそのワームとヘッドの組み合わせで使い切りなので、執念深くこいつをまた使っていくことにした。満潮潮止まり。かなり苦しい時間だが、干満も潮止まりはアジのレンジはおおむね表層かボトムと個人的に思っている。風に嫌がらせされながらタイトにボトムをせめていると、アタった。

タナゴかと思った(提供:TSURINEWSライター井上海生)

ビラッ、と光ったシルエットが一瞬タナゴみたいに思えたが、キビレ。もうちょっと大きくてもよくないか。この時期のメバルでもまだ大きいのがくるぞ。しかし、へへん。アシストフックでかけてやったぞと見ていると、こいつは面白いほどはっきりとジグヘッドのハリ先がフッキングしていた。

アシストフック、今後に期待(提供:TSURINEWSライター井上海生)

アシストフック試用。まだその効果が感じられない中途半端な釣行となってしまった。それにしても寒い!釣れない時間が明らかに長いので、ここで引くことにした。

場所を見定めて普通にアジングすべし

調子こきの私なので色気づいてリバーアジングしたわけだが、今回はそれがどんな成果にもつながらなかった。もう一度南港に行って、たとえば夕マヅメ前から探すとか、そういう普通の釣りをすればよかったのだ。過ぎたるは及ばないが、今後の反省にはなる。

サイズに文句はつけられない。何せこの数年本当に湾奥にはアジが入らなかったのだから、0cmだったのが1cm以上になってくれただけでも感謝すべきなのだろう、たぶん。今後は場所を見定めて、ごく一般的なアジングをしたい。サイズが有望なのは垂水だが、南港も居着きが浮いてくればまたいいのだ。

<井上海生/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』音叉でのチューニングに憧れて取り出したのは…

    ふたまん++
  2. 身体の入れ替えがスムーズになる股関節の動きとは!?【飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書/吉田直樹】

    ラブすぽ
  3. 【日本食堂紀行】日本橋の路地裏に佇む老舗食堂で味わうゆったりとした時間とは? / 東京都中央区日本橋大伝馬町の「三善(みよし)」

    GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア
  4. 『猫が飼いたいね』と話していた夫婦が出会ったのは…想定外だった『犬をお迎えする物語』が感動的すぎると23万再生「運命」「素敵な話」と称賛

    わんちゃんホンポ
  5. ”論破”の前に相手を受け入れることが大事。相手が納得してくれる反論の方法とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 語彙力の話】

    ラブすぽ
  6. 穴の空いた「ゴム手袋」の意外な活用法3選とは?「髪の毛が…」「すごい!」

    saita
  7. 【黒スカート】こう着れば垢抜けるんだ……。絶対マネしたい1月コーデ5選

    4yuuu
  8. 眉メイクが苦手な人におすすめ!美人眉に仕上がる「優秀アイブロウ」

    4MEEE
  9. 運気がアップする「マット」を敷くべき“6つの意外な場所”「お風呂場だけじゃないんだ!」

    saita
  10. ボクシング世界戦勝利数&世界戦連続KO勝利ランキング 井上尚弥が記録更新へ前進

    SPAIA