Yahoo! JAPAN

RED°東京タワーに認知機能や身体機能を鍛える新アトラクションがオープン

あとなびマガジン

RED° TOKYO TOWERに、新アトラクション「EXERPLAY」「EXERBRAIN」が、2025年3月1日(土)よりオープンしました。

日本初導入のウェルネスケアゲーム

新アトラクションは、没入感のある150インチの大型スクリーンシステムに最新のセンサー技術と体感型コンテンツを融合した、ウェルネスケアプラットフォームです。

日本初導入となる、4歳〜10歳の子供を対象とした「EXERPLAY」と、シニアまで楽しめる「EXERBRAIN」、2種類の体験型コンテンツを搭載。3人での協力・対戦プレイにも対応しており、3世代が一緒になって楽しむことができます。

約30種類のコンテンツをプレイ

「お客さんのカバンはこれ!」では、空港職員になってカバンの特徴や持ち主の身体的特徴を関連付けて覚え、記憶力や注意力、集中力の向上を目指します。

「大きい値はどれ?」は、数字や簡単な数式を比較し、より大きな方を選択することで、実行機能向上を目指すコンテンツです。

他にも、画面に表示されている手が左右どちらの手か答えるコンテンツなど、認知機能や身体機能を向上させるコンテンツを中心に、約30種類のコンテンツがプレイできます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「近場の河川敷は食材の宝庫!」美味な野草採集のススメ 釣りとセットでも楽しもう

    TSURINEWS
  2. 【小国町】人生初!そばの葉入りの緑のそば!九重の名水仕立ての手打ちそばと旬の山菜天ぷらがたまらない「手打ちそば 巴」のごちそうランチ

    肥後ジャーナル
  3. 【動画】梅田スカイビルで「みちる旅マルシェ」 ご当地グルメ・特産品が集結

    OSAKA STYLE
  4. 【和歌山・中之島】無料キッズコーナーも併設したクレーンゲーム専門店がオープン!

    anna(アンナ)
  5. 《実食レポート》玉出オリジナルのシール付き キャベツまで朱色に染まる「ポークチャップ丼」に大満足

    Jタウンネット
  6. 食欲旺盛な愛猫、実はトラブルサイン?猫の『危険な過食』5つの原因

    ねこちゃんホンポ
  7. 【浦安乗合屋形船】浦安から非日常へ! 屋形船で楽しむ春の絶品和食&東京ベイの夜景「2025年運航レポ」

    浦安に住みたい!Web
  8. 初夏にぴったり!神戸北野の本格さぬきうどん『吉家』の爽やか“豚しゃぶ柚子ぽんずうどん” 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 【雑誌の付録レビュー】4/18発売!春夏は毎日使いたい「保冷トート&ボトルホルダー」

    4yuuu
  10. 尾上菊之助改め 八代目尾上菊五郎襲名披露、尾上丑之助改め 六代目尾上菊之助襲名披露公演 特別ビジュアルが解禁

    SPICE