Yahoo! JAPAN

【八幡東区】皿倉山天体観測会 〜2024年12月7日開催〜

行こう住もう

【八幡東区】皿倉山天体観測会 〜2024年12月7日開催〜

冬の澄んだ夜空に輝く星々を、北九州の宝「皿倉山」から楽しみませんか?

2024年12月7日(土)、美しい夜景で知られる皿倉山の山頂広場にて、**「皿倉山天体観測会」**が開催されます。

標高622mの山頂から見上げる夜空は、街の灯りを背に一段と美しく、まるで宝石箱をひっくり返したかのよう。天文のプロによる解説や天体望遠鏡での観測も体験でき、星座や宇宙の魅力を存分に楽しめます。澄んだ空気と光害の影響を受けない山頂から、日の入り、月、星座、さらには木星や土星などの惑星を観測できます。180度以上の広がりを持つ夜空を、専用の天体望遠鏡で眺める特別なひとときを体験しませんか?

イベント詳細

開催日程:2024年12月7日(土) 時間:18:10~19:10 会場:皿倉山頂広場 参加費用:無料
 ※ただし、山頂までのケーブルカー・スロープカー運賃が必要です。
 - 大人:1,230円(往復料金)
 - 小人:620円(往復料金)

見どころ

皿倉山の山頂は、光やチリの影響が少なく、星空観測には絶好のスポットです。当日は秋の星座や木星、土星、天王星、海王星といった惑星が観測できる予定!特に直径25cmの天体望遠鏡を使用した観測会は、星空のディテールを鮮明に体感できる絶好のチャンスです。

楽しみ方のポイント

防寒対策は万全に!:山頂は市街地より気温が数度低いため、暖かい服装でお越しください。 ファミリーでも安心:申込不要で誰でも気軽に参加できます。お子さまと一緒に夜空を楽しめます。 自然と科学の融合体験:星空観測を通じて、自然の美しさや天文学の魅力に触れる絶好の機会です。

北九州の夜景と星空を堪能する最高の機会!

この冬、心が洗われるような天体観測のひとときを過ごしてみませんか?観光としても、地元の新たな魅力再発見としてもおすすめです。お友達やご家族を誘って、ぜひ足を運んでみてください!

#北九州 #皿倉山 #天体観測 #冬の星空 #家族で楽しむイベント

画像は、イベント告知イメージより引用。


皿倉山天体観測会
期間:2024年12月7日(土)
時間:18:10~19:10
参加費:無料 
※山頂までのケーブルカー・スロープカー料金は必要です。大人1,230円・小人620円
※申込不要
場所:皿倉山頂広場
   〒805-0057 福岡県北九州市八幡東区大字尾倉1481-1
公式HP:皿倉山天体観測会

投稿 【八幡東区】皿倉山天体観測会 〜2024年12月7日開催〜 は 北九州の情報が満載 行こう住もう に最初に表示されました。

おすすめの記事

新着記事

  1. 北海道で大興奮!! 白銀の「氷上ワカサギ釣り」に初挑戦!

    WEBマガジン HEAT
  2. いま大流行中「電話詐欺(アポ電)」の内容まとめ / 警視庁の無料サービス「メールけいしちょう」のススメ

    ロケットニュース24
  3. クロちゃん 岡田結実への公開告白が笑える、観客の中からギャルも参戦!

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 土屋太鳳が突然「より目」を披露!スタッフにウケてご満悦

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. 片寄涼太、あまりのイケメンっぷりにカメラマン悶絶「カッコ良い」「素敵です」が止まらない!

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 片寄涼太、イケメン過ぎる飲みっぷりにうっとり

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 【嘘だらけ】街頭アンケートに応対してみた結果 → 2分後に騙された

    ロケットニュース24
  8. 声優・浪川大輔さん、『ハイキュー!!』『ババンババンバンバンパイア』『SAKAMOTO DAYS』『呪術廻戦』『ルパン三世』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  9. 『朝ドラ あんぱん』正義のヒーローは普通のおじさんだった? 〜初代アンパンマンの意外な物語

    草の実堂
  10. 【京都ラーメン】伏見エリアのレジェント店 愛され続けて半世紀「銀閣」

    キョウトピ