Yahoo! JAPAN

【“ひと工夫”に関心!】忘れもの対策に先生の“熱意”を感じるよね/ウチュージンといっしょ

こそだてまっぷ

画:高田真弓

作:高田真弓

自称ウチュージンのらっきょさん(小3)と、いっしょに暮らしている
5人家族のお話です。

第1回はこちら≫【はじめまして】らっきょさんは、ウチューからやって来た⁉/ウチュージンといっしょ

まなびの教室の先生たちの工夫がすごい。

アナログなんだけどアイデアだなぁ~~~!と感心する。

おかげでらっきょ、今日もちゃんと渡してくれました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

通級指導教室の先生方の、とても親切な“ひと工夫”。こういうアイデアを、らっきょさんの学校生活に取り入れてくださっている先生に感謝ですね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【佐藤竹善 with 宮本貴奈 New Year Concert「Just the Two of Us」】ふたりだからこそ作り出せる音色や空気感に注目!|糸魚川市青海

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 【開店秘話】水がコンセプトの[カクテルスタンド フレく]が東山五条に誕生。自然にカルチャーが生まれる場所を目指して

    Leaf KYOTO
  3. 名張市役所の開庁時間を8月1日から短縮 午前9時から午後4時半

    伊賀タウン情報YOU
  4. 【Afternoon Tea新作】可愛すぎる「ネコ」雑貨たくさんでたよ!トートやチャーム、ティー缶も♪

    ウレぴあ総研
  5. 3月の実施体制発表 伊賀地域の二次救急

    伊賀タウン情報YOU
  6. プロのカメラマンに犬を撮影してもらった結果…家族さえ知らなかった『最高すぎる表情』に22万いいね集まる「可愛くて声出た」「素敵」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  7. しまむらで見つけた!あの人気キャラの便利で激かわ「トート&エコバッグ」おすすめ2選♪

    ウレぴあ総研
  8. イースターの新衣装でマーチング USJ「ユニバーサル・イースター・セレブレーション2025」開催

    あとなびマガジン
  9. 猫がいつも持ち運んでいるぬいぐるみを『掃除機で吸ってしまった』結果…まさかの姿が泣けると161万表示「尊い」「なんてかわいい」

    ねこちゃんホンポ
  10. 中2自閉症娘にお金の使い方をどう教える?将来の自立に向けて今親ができることは…

    LITALICO発達ナビ