英検1級の俳優・森迫永依さんに番組出演への思いと英語学習法をインタビュー【基礎英語】
Hello there! 「中学生の基礎英語 レベル1」のテキストを担当しているキソ5号です。ついに2025年度の講座がはじまりましたね。みなさん、いかがでしたか?
今年度のストーリーで主人公のニコを演じるのは俳優の森迫永依さん。英検1級に合格している実力者です。ニコの声を収録するにあたって、単語をひとつずつ声に出して読んで、発音やアクセントを確認したという森迫さんに、講座出演への思いや英語学習法についてうかがいました!
「英語に関わるお仕事をする」という夢が叶いました!
――ニコの声を演じると決まったときの気持ちを教えてください。
英語に関わるお仕事をすることが夢だったので、ニコの声を担当することが決まったときはすごくうれしかったです。今までも英語学習をしてきましたが、さらに気を引きしめてがんばります!
――ニコはどんな女の子だと思いますか?
ニコはすごく明るい好奇心旺盛おうせいな女の子。相手に合わせてあげられる優しい性格の子だと思います。今は将来の夢が決まっていないようなので、この1年で彼女なりの目標や夢を見つけてほしいです。
英語学習で心がけていること――InputとOutput
――英語学習で心がけていることをくわしく教えてください!
わたしが英語の勉強をするときに心がけていたことは、Input とOutput、どちらも手を抜かずにがんばること。「Input」は、英語を読んだり聴いたりすることです。単語を覚えることもこちらに入りますね。これは地道な作業ですが、いろいろな教材があるので学びやすいし、だれでも挑戦しやすいと思います。通学中や就寝前に英語のラジオなどを聴くことを習慣にしていつも英語を身近に感じられるようにしていました。
英単語を覚えるときには、日本語から英語、英語から日本語というように、まずはどちらを聴いてもパッともう一方に変換できるようになるまでなじむことをめざしています。類義語や反対語もまとめて覚えます。ひとつの単語を覚えるときに、英英辞書を使うなどして、ほかにどんな関連する表現があるのかを体系的に学んでおけば、表現の幅も広がるんです。新しい参考書や単語帳を購入するときも、この“体系的に学ぶ”という作業ができるかを意識して探していました。
一方で書く、話すなどの「Output」については、ハードルが高いと感じる方が多いのではないでしょうか? わたしもそのひとりでした。だから「きょうは絶対に文章を◯本書くぞ」「きょうは英語で話すぞ」と目標を決めて、実践するようにしていましたね。その効果もあってか、ひとり言が思わず英語で出ていた時期も(苦笑)。おすすめは、英語を話すときに録音をすること。あとで聴き返して、文法や「R」と「L」の発音がまちがっていないかなどを確認し復習するだけで、習得スピードは速まるはずです。地道ですが、効率よく英語が話せるようになる方法のひとつだと思います。
効率よく学習するために、英語がある環境を整える
“効率よく”という意味では、学生時代は自分の身のまわりを、英語がある環境に整えることも意識していました。自分の脳を英語脳に切りかえるべく、スマートフォンの設定を英語にしたり、外国の映画を見るときは字幕なしで見たり。特に勉強の合間は見たことのある映画を字幕なしで見ていたのですが、ストーリーはわかっているので、置いてきぼりにはなりません。わからない単語もある程度意味を想像できますし、字幕を出して調べることもできます。さらにリスニングの勉強にもなります。でも何より、楽しくリラックスした時間を過ごせるわりに、その時間、勉強をしなかったと思わずにすむことが一番の利点でした(笑)。わたしの場合は映画鑑賞でしたが、きっとみなさんにも楽しく英語にふれられる手段はあると思うので、ぜひ見つけてみてください。
文章を書くときに役立ったのは、ラジオやCNN やBBC などの海外のニュース番組、そしてTED Talks(英語のプレゼンテーション動画)。それらを聴いて、話し手の意見をまとめるという作業をよくしていました。特にTED Talks には英語の字幕や日本語の翻訳も用意されているので、自分が書いた内容が正しいか簡単にわかるのでおすすめです。
いかがでしたか? テキスト本誌掲載のインタビュー記事では、森迫さんがさらに、「英語を学んでいてよかったこと」や「英語に“沼った”きっかけ」も教えてくれちゃいますよ。
「基礎1」では、今後もスペシャルなゲストのインタビューをお届け。5月号は、なかやまきんに君さんです! みなさんも“先輩”の声を参考にしながら、一緒に「中学英語をイチから楽しく」学んでいきましょう!
森迫永依(もりさこ・えい)
1997年生まれ、千葉県出身。2002年から子役として活躍し、ドラマ「あした天気になあれ。」「新しい風」などに出演。2006年には実写版ドラマ「ちびまる子ちゃん」で主役を務めた。映画、ドラマ、舞台などで幅広く活躍中。英検1級取得。
※この記事は「中学生の基礎英語 レベル1」2025年4月号の「Kiso1 Special Interview」を再構成したものです。
撮影=小松士郎 スタイリング=山田梨乃 ヘア&メイク=富永智子 取材・構成=松浦聖子・キソ5号