Yahoo! JAPAN

大船渡支援金を市に寄付 防災キャンプの実行団体

タウンニュース

支援金を贈呈する正谷さん(左から)3人目と本村市長(同2人目)

災害時に役立つ知識をキャンプを通じて学ぶイベント「サバCAN」の実行委員会が4月21日、相模原市役所を訪問。イベントで募った大船渡市山林火災への支援金を本村賢太郎市長に手渡した。

同実行委員長でNPO法人日本防災士会の理事を務める正谷絵美さんは、相模原市のイベント協力に感謝を述べ、「楽しく防災を学んでもらえればと考えている。今後はこうした活動を避難所となる小学校や中学校の校庭や体育館などでも開催できれば」と、相模原市との連携を呼び掛けた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ジギングでジグ選びに迷走する心理と対策 自分なりの「使えるジグ」を増やそう!

    WEBマガジン HEAT
  2. 【トム・クルーズ】『ミッション:インポッシブル』来日イベントフォトレポート! 雨でもファンサの鬼なトムと、手厚すぎるグレッグ

    ロケットニュース24
  3. コメ高騰で母の日ギフトにも変化。大竹まこと「備蓄米でもっと安定するはずだったのに」

    文化放送
  4. 強がりセンセーション、1stミニALリリース決定!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 【誰もいない】上野駅のまさかの場所でラーメン自販機を発見 / 有名店のこだわりの1杯が90秒で食べられる!

    ロケットニュース24
  6. 【松山市・手包み点心 蒸籠】食べた瞬間笑顔こぼれる アツアツ点心を食べ比べ!

    愛媛こまち
  7. 「Bistaurant Fuji」 気軽にワインとフレンチのコース。ひとひねりしたお酒の進むひと皿

    poroco
  8. エスコンで開催!「パンの祭典」全国の超人気ベーカリー26店が集結…食べたいパンを一挙紹介!

    SASARU
  9. 『江戸時代の不倫は死罪だった?』それでも横行した人妻との密会「出合茶屋」とは

    草の実堂
  10. パンダ外交にも貢献。「エリート中のエリート」岸本周平・元和歌山県知事の経歴

    文化放送