Yahoo! JAPAN

ソン・ヘギョ主演のホラー映画がついにベールを脱ぐ!25年1月本国公開 最新韓国映画4選

Danmee

韓国映画『黒い修道女たち』(原題:검은 수녀들)主演ソン・ヘギョ ©Danmee

来年1月、ついにソン・ヘギョ主演のホラー映画がベールを脱ぐ。

ソン・ヘギョにとって2014年公開の映画『世界で一番いとしい君へ』から約10年ぶりのスクリーン復帰作となる『黒い修道女たち』(原題:검은 수녀들)。

今年2月に出演確定が報じられて以降、韓国中で注目を集めていた本作が来年1月に韓国公開が決定。年始の韓国映画界を盛り上げる1作になると見られる。

そして韓流スター、クォン・サンウのシリーズコメディも公開予定。ソン・ヘギョとの対決が見られるのではないだろうか。

そこで本記事では、25年1月に本国公開予定の最新韓国映画4選をご紹介する。

(図)Danmee 日本ファンが選んだ7月~9月公開 No.1韓国ドラマは・・ジェジュン主演「悪い記憶の消しゴム」

『童話ですが、青少年は観覧不可です』(2025/109分)

1作目は、パク・ジヒョン×チェ・シウォン(SUPER JUNIOR)主演の『童話ですが、青少年は観覧不可です』。チェ・シウォンにとって約10年ぶりの映画出演・主演作。

本作は、絵本作家になることが夢だが、現実はわいせつ物の取り締まりを行う公務員ダンビが仕方がなく19禁のウェブ小説を書いたところ、意外な才能を発見するコメディ映画。

来年1月8日より、韓国公開予定。

●キャスト:パク・ジヒョン、チェ・シウォン、ソン・ドンイル 他
●韓国公開日:2025年1月8日予定

『黒い修道女たち』(2025)

2作目は、ソン・ヘギョ、チョン・ヨビン、イ・ジヌクら豪華キャストが贈る『黒い修道女たち』をご紹介。

今年5月にクランクアップしたとされる本作は、強力な悪霊に捕らわれた少年を救うため、禁止されている儀式を行う人々の物語を描いたオカルト・ミステリー。

来たる1月24日より、韓国で公開される。

●キャスト:ソン・ヘギョ、チョン・ヨビン、イ・ジヌク、ホ・ジュノ、ムン・ウジン 他
●韓国公開日:2025年1月24日予定

『暴落:事業に失敗した男』(2025/90分)

3作目は、故ソン・ジェリムさんの遺作『暴落:事業に失敗した男』(原題:폭락: 사업 망한 남자)をご紹介する。

来年1月公開の本作は、青年・女性・障がい加算などを悪用して青年企業支援金を不正受給した後、故意に倒産・廃業を繰り返す中、偶然仮想貨幣サービスからシリーズAの投資を受け、取り返しのつかない選択をすることになる青年たちの物語を描いた作品。

現時点で、公開日は確定していない。

●キャスト:ソン・ジェリム、アン・ウヨン、ミン・ソンウク、ソ・ヒジョン、チャ・ジョンウォン 他
●韓国公開:2025年1月予定

『ヒットマン2』(2025)

最後にご紹介する作品は、2020年公開『ヒットマン』の第2弾『ヒットマン2』(原題:히트맨 2)。

クォン・サンウ、チョン・ジュノ、キム・ソンオ、イ・イギョンら豪華キャストが贈る本作は、人気ウェブ漫画家になりたいが故に、国家情報院を抜け出したジュンが再び歴代級の事件に巻き込まれるアクション・コメディ。

来年1月に韓国公開予定。

●キャスト:クォン・サンウ、チョン・ジュノ、キム・ソンオ、ファンウ・スルヘ、イ・イギョン 他
●韓国公開:2025年1月予定

(ライター/ダンミ 編集部)

おすすめの記事

新着記事

  1. 【小倉北区】バレンタイン限定ショコラが勢揃い!小倉井筒屋ショコラスペシャリテ2025

    行こう住もう
  2. かつや「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」発売!海老フライをタレカツにして卵とじ

    おたくま経済新聞
  3. 子ども喜ぶジャングルクルージング!?川を再現した公園は遊具も多く歩くたびに景色が変わる「くねくね公園」(那覇)

    OKITIVE
  4. 身長差をものともしない異色の外国籍選手、44歳ジェフ・ギブス! 引退前のラストイヤーにオールスター出場!〈Bリーグスター選手ガイド⑱〉【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  5. 別府市の焼肉屋さとうが新しくなるみたい

    LOG OITA
  6. 認知機能改善のためのステップ2!「内もも、おしり」に効くスクワットの方法とは?【認知機能改善30秒スクワット】

    ラブすぽ
  7. 『かとう耳鼻咽喉科クリニック』が閉院する予定みたい

    LOG OITA
  8. 心温まるおむすびとお弁当で絆を結ぶ【おむすび屋 こめごころ】

    LOG OITA
  9. 【W大阪】真っ白ないちごの世界に浸る♡季節限定のアフタヌーンティーで特別なひとときを

    anna(アンナ)
  10. 白鶴酒造の小規模ブルワリーでできた『ロゼ色の醸造酒』が「208本限定」で販売されるみたい。鮮やかなシトラス系ホップの香り

    神戸ジャーナル