Yahoo! JAPAN

20施設が集結したワークショップ♪兵庫県立歴史博物館「ひょうごミュージアムフェア」 姫路市

Kiss

「ひょうごミュージアムフェア」チラシ

兵庫県立歴史博物館(姫路市)では、ものづくりワークショップなどのイベント「ひょうごミュージアムフェア」が2月15日に開催されます。入場無料、子どもから大人まで参加可能です。

兵庫県内の博物館、科学館、資料館など20施設が集結し、触って学べる体験コーナーや親子向けのものづくりワークショップを用意。「切手のしおり作り(切手文化博物館)」では、使用済み切手を利用したイラストに色を塗ってオリジナルのしおりが作れたり、「橋を知ろう(橋の科学館)」では、橋を作って強度を知ったり、橋に関するクイズが行われます。

材料費(50円~500円)が必要ですが、ガラス玉ストラップやオリジナルトートバッグ、誕生石のキーホルダーを作ることができるワークショップも。

整理券を発行したり、先着順のワークショップがあります。材料がなくなり次第終了

イベント当日は、マスコットキャラクター「ちーたん(丹波市)」と「ほったん(兵庫県立考古博物館)」も遊びにきてくれます。担当者は「イベントを通じて楽しみながら学ぶことで各施設の魅力を広く発信します」とコメントしています。

<記者のひとこと>
イベントは10時から16時まで行われるため、時間が許す限りいろいろなものにチャレンジしたいです。「日本の工芸体験」などもあり、子どもだけでなく大人も楽しめそう!


開催日
2025年2月15日(土)

時間
10:00~16:00
※各ワークショップは材料がなくなり次第終了

場所
兵庫県立歴史博物館
(姫路市本町68)

入場料
無料 ※一部材料費(50~500円)が必要

TEL
079-288-9011

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. バーガーキング"わたくしの"シリーズに新作出た♡「ロータス ビスコフ」を使ったサンデーはご褒美スイーツにもぴったり。

    東京バーゲンマニア
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年5月4日(日)】

    anna(アンナ)
  3. 潮干狩りで採った【アサリの砂抜き】完全ガイド 帰ったらすぐ食べられる裏技も紹介!

    TSURINEWS
  4. 小倉総合車両センターで見学会開催 普段は見られない車両を展示?【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年5月4日(日)】

    anna(アンナ)
  6. 長島☆自演乙☆雄一郎×成田童夢コラボでコミコントーク 大阪コミコンでリングステージ開幕

    あとなびマガジン
  7. 真珠って食べられるって知ってた? 養殖に使われる『アコヤガイ』も美味な二枚貝

    TSURINEWS
  8. 【茅ヶ崎 ショップレポ】髪の本質に寄り添う“ウルトラファインバブル”の贅沢ケアサロン

    湘南人
  9. 伏見|登録有形文化財・旧領事館の洋館でいただくタイ料理ランチコース

    ナゴレコ
  10. 「まるでステンドグラス」「もうこれは芸術作品」 茨城・素鵞神社の〝美しすぎる御朱印〟を10万人が絶賛

    Jタウンネット