Yahoo! JAPAN

東別院|身も心も癒される!あったかくて優しい「しゃん鍋」が味わえる居酒屋

ナゴレコ

ラーメンにたこ焼き、餃子など、全国各地には美味しいご当地グルメがたくさん存在します。わざわざ遠出しなくても、近場で美味しいご当地グルメが食べられたら最高ですよね。

今回は、名古屋で食べることのできる、「宮崎県」のとっても美味しいご当地グルメをレコメンドしていきます!

連日満員!いくらでも食べたくなるほかほかお鍋「おらが村 名古屋店」

ドラゴンズファン必見!?選手御用達の居酒屋

今回紹介するお店は、「おらが村 名古屋店」さん。席が全席満席とのことで、来店の際は事前に予約すると安心です。おらが村さんでは、自慢の鶏料理をいただけます。
中でもイチオシは「しゃん鍋」!鶏肉の切り身とミンチをお店特製のスープで煮ていただく鍋料理とのこと。私は初めてしゃん鍋を知ったので、どんな味なのか食べる前からワクワクが止まりません。

店内に入ると、壁一面が中日ドラゴンズの選手のサインでびっしり!選手の方と一緒に撮影した写真も飾られており、中日ドラゴンズのファンの方にとってはまさに聖地ですね。

席に通されると、真ん中にはぐつぐつと煮込まれたスープが!もくもくと湯気が出ており、待つことなく、具材を入れたらすぐに食べられるようになっていました。
メニューの裏には、しゃん鍋を美味しく食べるコツが載っています。店員さんからも教えていただくことができるので、思う存分しゃん鍋を堪能できます。

普通のメニューのほかに裏メニューも用意されており、インスタグラムのストーリー投稿でもまた別の裏メニューが掲載されているので、お店のSNSも要チェックです!

おらが村の「推し鍋」を早速堪能♪

●鶏鍋(しゃんなべ) 2,420円(税込)

まずは用意された湯呑みにスープを注いで飲むのがおらが村さんおすすめの味わい方!湯呑みに注ぐと、透き通ったスープが光を反射し、キラキラと輝いています。

やさしくてあったかい出汁が体の隅まで染み渡ります。あおさ塩も用意されているので、ぜひ飲み比べてみてください。あおさ塩を入れると味に変化が生まれて、スープだけで何杯も飲みたくなっちゃいます。(笑)

 
次に鶏肉の切り身と、ミンチを鍋に投入!十分に火は通す必要がありますが、煮すぎると固くなってしまうので、2分程度で食べるのがベストだそう。お鍋に入れて眺めているとすぐに浮いてきました。おたまですくって特製のしゃん酢につけていただきます。

ミンチはとってもやわらかくふんわりとした口当たり。すぐに口の中でとろけて無くなってしまいます!しゃん酢はすっぱいだけでなく、ふんわりとした甘みもありお肉をやさしく包んでくれます♪

切り身もジューシーで噛めば噛むほど肉汁が溢れ出てきました。切り身がまたこのタレとすごく合います!やはり「しゃん」酢と名付けられたタレは伊達じゃなく、鶏肉と相性バッチリ!鶏肉の美味しさを何倍にも引き立ててくれます!

しゃん葱というねぎも用意されているので、ぜひそちらも一緒に食べてみてください。鶏肉と一緒に食べると、ネギの辛みと鶏肉の甘み、タレの酸味の全てがマッチして違った味わいがあります!
食べ進めるうちにスープが煮詰まって少なくなってしまっても、店員さんがスープを何度も継ぎ足してくれるので、ゆっくり食べることができました。

裏メニューも続々到着

●えびふりゃ〜タルタル/2本 800円(税込)

お鍋を食べていると、エビフライが運ばれてきました。こちらはお店のSNSに掲載されていたものです。宮崎名物だけでなく、馴染み深い名古屋名物もいただきました。まずは何もつけずにそのまま。サックサクの衣に包まれており、エビはプリプリ!タルタルソースがなくてもすごく美味しいエビフライです。

タルタルソースは卵がゴロゴロと入っており食べ応え抜群!添えられたブロッコリースプラウトがなんだかかわいい。(笑)
エビフライにつけて食べるとまろやかな風味が足されて、食べる手が止まりません。あっという間になくなってしまいました。

●マグロみそかつ 800円(税込)

鉄板がジュージューと耳心地のいい音を鳴らしながらマグロみそかつが登場。かかっている味噌はあま〜い味噌で、ジューシーなマグロによく合います。マグロの食感はもはやふわふわ。味がしっかりとしており、1切れ食べただけで満足感があります。キャベツがついてくるのが嬉しいポイントです。

〆の雑炊はセットでついてくる!

しゃん鍋の具材はおかわりを注文することができ、追いミンチや追い野菜を注文できます。私のおすすめはしゃん葱のおかわりです。ねぎとしゃん鍋の相性が本当によくて、すぐに用意された分がなくなってしまいました。

雑炊も最初から料金に含まれており、店員さんに注文するとキッチンで作って持ってきてもらえます。ふわふわのたまごとにんじんとにら、さらに海苔が加わって、彩りも豊かに◎
味付けは優しい味わいですが、塩味がグッと加わって、物足りないということはありません。

一人でも大人数でも、おらが村に入村あれ

1人からでも、おまかせコースは注文できるそうで、お刺身や揚げ物、もちろんしゃん鍋に雑炊などなど全部で6種類の料理がついて3,300円ととってもお得です。行かれる際はおまかせコースも検討してみてくださいね。
カウンター席もテーブル席もお座席もあって、広々とした店内なので、何名でも行きやすいお店です。ぜひ予約して行ってみてくださいね。

INFORMATION

店名:

おらが村 名古屋店

住所:

愛知県名古屋市中区千代田4-17-12

営業時間:

17:30〜23:00

Web:

https://www.instagram.com/invites/contact/?i=27sq8ehyx4b6&utm_content=40n2wii

一人当たりの予算:

¥3,000〜¥6,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 好奇心から松のやの新作「桜クリームシチュー」を食べに行ったら、IQの高さに震えた

    ロケットニュース24
  2. 【嘘だろ】数年ぶりに「コストコ」に行ってビビったこと → まさか当時のままとは…

    ロケットニュース24
  3. 「赤穂緞通を伝承する会」3人が講習修了

    赤穂民報
  4. ≠ME、「モブノデレラ」MV公開! 10th両A面SGビジュアル解禁

    Pop’n’Roll
  5. 『あんぱん』亡き父・清が導いた、やなせたかしの創作人生 〜柳井清(演 二宮和也)のモデル

    草の実堂
  6. 【薬屋】アニメ第38話「踊る幽霊」の壬氏の謎行動を考察・玉葉妃との駆け引きの結果は?【薬屋のひとりごと】

    攻略大百科
  7. 松屋の「マフェ」があまりにも美味しかったので自分でも作ってみた → しばらく松屋に通う羽目になった

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】サラダバー付きでコスパ抜群!選べるメインが嬉しい穴場洋食店「洋食まどい食堂」

    キョウトピ
  9. 【動画】大阪・関西万博で圧巻の水上スペクタクルショー「アオと夜の虹のパレード」

    OSAKA STYLE
  10. 豆柴の大群、東名阪対バンツアー東京公演にTask have Fun、FES☆TIVE、かすみ草とステラ出演決定!

    Pop’n’Roll