Yahoo! JAPAN

中華街の歴史文化を学ぶ 商科大が12日から公開講座

タウンニュース

中華街の歴史文化を学ぶ

横浜商科大学が5月12日から7月7日まで、市民向け公開講座「中華街まちなかキャンパス」を開催する。

横浜中華街の歴史や文化を、そこで生まれ育った人々から直接学ぶ同講座。横浜中華街「街づくり」団体連合協議会の協力で毎年開催している。

講師は、横浜中華街の歴史研究、地域再生や商業活性化、華僑・華人社会の調査研究を行っている人々などが務める。

12日から7月7日までの月曜日(午後6時から7時30分)の全9回講座(1講座から選択して受講可能)。各講座の詳細は表参照。

各回定員先着20人。受講料は1講義500円。申込みはメールに、受講希望の講義開講日、講義タイトル、氏名を記載し、担当の佐々教授(sassa@shodai.ac.jp)へメールを。各講座の申込み締切は開講日の3日前まで(定員に余裕ある場合は当日受付も可)。

問い合わせは同大教務課【電話】045・583・9062。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. -真天地開闢集団- ジグザグ 初の横浜アリーナ公演が待望のBlu-ray&DVD化!映像集『全国開闢禊 -天ト地-』発売決定!

    WWSチャンネル
  2. cali≠gari 過去曲大放出、新しい“昔話”で満員の観客を躍らせた『30=6+7+8+9』公演を振り返る

    SPICE
  3. 猫は『豆製品』を食べても大丈夫?豆腐、納豆、豆乳…体に良い効果はある?

    ねこちゃんホンポ
  4. 柴犬あるある、目の錯覚?足の長さがわからなくなるとこ

    いぬのきもちWEB MAGAZINE
  5. 『戦隊大失格』謎と恐怖が交錯する、物語は新たな局面へ――! ループする時間、謎の集団 ウロボロス、巳の怪人幹部…加速する物語に期待が止まらない! 第14話の反響を一挙まとめ!

    アニメイトタイムズ
  6. 【食べ放題ニュース】神しゃぶしゃぶチェーン「しゃぶ葉」の“人気激うま肉”が数量限定で復活!【GWに行くしかない】

    ウレぴあ総研
  7. 【続報】新潟県魚沼市の住宅火災、焼け跡から性別不明の遺体を発見

    にいがた経済新聞
  8. 【鳥取】お肉大好きアナウンサーが行く、焼肉店まとめ5選!鳥取和牛や野菜・海鮮・ランチが楽しめるお店も!

    na-na
  9. 車の中に潜んだペニーワイズ!売りに出したあとで気づいたうっかりミス

    おたくま経済新聞
  10. GWは夕方から楽しむのが◎ 神戸須磨シーワールドからお得なチケットが限定登場! 【神戸市須磨区】

    anna(アンナ)