Yahoo! JAPAN

旭区 保健活動推進員に委嘱状 住民の健康づくりに貢献

タウンニュース

委嘱状を手渡す権藤区長(中央右)

旭区保健活動推進員の委嘱式が4月25日に旭公会堂で開催された。権藤由紀子区長が、各地区の連合会長に委嘱状を手渡した。

自治会町内会の推薦を受けて委嘱する保健活動推進員は、地域の健康づくりの推進役や、横浜市の施策のパートナーを担う存在。旭区では全体活動として、受動喫煙防止や禁煙キャンペーン、区民まつりと同時開催の「健康フェア」での各種測定、会報誌「ほほえみ」の発行などが行われている。また、推進員は各地域での活動にも取り組む。

旭区における5月16日時点での委嘱人数は293人。任期は25年度、26年度の2年間。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪】揚げ豚まんじゅうの豚饅茶屋「花花」が6年ぶり復活オープン

    PrettyOnline
  2. 「推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」 「Number_i」が4,000万件以上のファン投票で1位に決定! 5/22(木)「MUSIC AWARDS JAPAN 2025 Grand Ceremony」で発表・表彰

    encore
  3. 倍賞千恵子トーク「わたしと映画と北海道」を、キャプテン・ポップコーンが振り返る

    SASARU
  4. 【PEANUTS】スヌーピーたちが大胆プリント♪大人も持てる「最新バッグ&ポーチ5種」が上品かわいい!

    ウレぴあ総研
  5. 手アカとホコリがすごい…!洗面台まわりの“汚れスポット”3つ「掃除してなかった…」

    saita
  6. 『絶滅したはずのライオンが生きていた』幻のバーバリライオン、モロッコ王室が守っていた

    草の実堂
  7. 忙しい40代に♪セットなしでキマるショート5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  8. あなたは生きがいに気づいていないだけ? 「生きがいスルー」にご用心 ソニー生命調査

    J-CAST会社ウォッチ
  9. <貧乏育ち>子ども時代は極貧だったから、ほかの人の悩みや愚痴が贅沢に思えてしまう。みんな幸せだね

    ママスタセレクト
  10. 食べ終わった「お菓子の缶」が“車の盗難対策”に役に立つ…?「意外!」「知らなかった」

    saita