Yahoo! JAPAN

ソフトバンクの2025「年男」 18年目のレギュラー獲りに挑む中村晃と飛躍期す若鷹5人衆

SPAIA

ソフトバンクの2025「年男」

中村晃がプロ2度目の年男で再びのレギュラー獲りへ

2025年に「年男」を迎えるのは、2001年生まれの24歳、1989年生まれの36歳となる選手たちだ。2025年の干支は「巳」。巳年生まれの年男たちを球団ごとに紹介していく。今回は2014、15年以来のリーグ連覇を目指すソフトバンクの選手たちを取り上げる(支配下選手のみ)。


チーム唯一の1989年生まれ、生え抜き18年目の中村晃が年男を迎える。昨季はFAで山川穂高が加入した影響もあり、出場機会が減少。スタメン起用は30試合にとどまり、主に代打の切り札として101試合に出場、打率.221、16打点の成績で2013年から11年連続で記録していた本塁打もゼロに終わった。

それでも9月15日のオリックス戦では通算1500試合出場を達成。シーズン終盤の9・10月は、21試合で42打数13安打の打率.310と安打製造機ぶりを取り戻していた。プロ入り後2度目の年男を迎えたベテランが、これまで培ってきた打撃で再びレギュラー獲りに挑む。

2年目の廣瀨隆太も2001年生まれの年男。ルーキーイヤーは開幕二軍スタートも5月末に一軍昇格を果たすと、6月4日の中日戦でプロ初安打、同月14日の阪神戦ではプロ初本塁打もマークした。今季は自慢の長打力をいかんなく発揮し、セカンドのレギュラー定着を狙いたい。

高卒6年目を迎える石塚綜一郎も2001年生まれ。昨季は7月に念願の支配下登録を勝ち取り、プロ初安打、初本塁打もマーク。登録は捕手ながら一塁などで出場し、自慢の打撃で存在感を示した。ただこのオフに甲斐拓也がFAで巨人へ移籍。正捕手獲りへまたとないチャンスだけに、キャンプから本職でアピールしたいところだ。

2年目の飛躍期す岩井俊介、村田賢一の同期コンビ

投手では大卒で入団した松本晴、岩井俊介、村田賢一の3人が年男。プロ3年目を迎える松本は昨季8月18日のロッテ戦でプロ初勝利を挙げるなど、5試合に登板して2勝1敗、防御率2.81と一軍でも通用する力を示していた。

今季狙うは先発ローテーションの座。石川柊太がFAでロッテへ移籍した一方、通算70勝の上沢直之、DeNAからトレード加入の濵口遥大とライバルは増えた。昨季16イニングで17三振を奪った奪三振能力を武器に、さらなる飛躍を目指す。

松本の1学年下となる岩井は、昨季開幕一軍入りすると、4月4日のロッテ戦でプロデビュー。9月にはプロ初勝利、初セーブ、初ホールドを立て続けにマーク。最終的に15試合に登板し、防御率3.46、1勝1敗1セーブ2ホールドの成績を残した。今季は持ち前の剛球を武器に、勝ちパターン入りを狙う。

岩井と同じく2年目の村田はルーキーイヤーの昨季、一軍登板は1試合のみで同期入団の岩井、澤柳亮太郎、大山凌がプロ初勝利を挙げる中、未勝利に終わった。二軍では12試合に登板し、3勝5敗、防御率4.38の成績。1年目の悔しさをバネに今季は同期で一番の成績を残し、チームの勝利に貢献したいところだ。

【関連記事】
・巨人のプロテクト28人を独自予想 FA移籍の甲斐拓也の人的補償としてソフトバンクが狙うのは?
・甲斐拓也は巨人でレギュラーを獲れるのか?低下した盗塁阻止率は岸田行倫、大城卓三より下
・【ルーキー通信簿】ソフトバンクはドラ1前田悠伍がほろ苦デビューも支配下指名7人中6人が一軍経験

記事:SPAIA編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン』が王道の“探偵ミステリーもの”であることに、正直驚いた!【コラム/一部ネタバレあり】

    アニメイトタイムズ
  2. 北陸エリアの船釣りで【ケンサキ・ヤリ・スルメ】3種のイカが好ヒット中

    TSURINEWS
  3. 【続報】4月1日に新潟市秋葉区の山中で発見された遺体、死因が判明

    にいがた経済新聞
  4. 新潟市、カスハラへの対策基本方針を策定 「適正な行政サービス提供のため、同方針に基づいて毅然とした対応を」

    にいがた経済新聞
  5. 猫に起こり得る『春のトラブル』4選 花見、季節の変わり目…浮かれていては危険!

    ねこちゃんホンポ
  6. 美味しい珈琲と季節のフルーツを使ったスイーツが楽しめる!長田の隠れ家空間『下町Cafe 茶豆』 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 【ブロッコリーが安いぞ~!】レンチンして和えるだけで「絶対ウマいやつ」久しぶりの「大特価」に作りたい大量消費レシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 【4/5・6】ふくやま美術館前広場で「ふくやま桜フェスタ」開催!おいしいグルメ片手に桜とイベントを満喫しよう!

    ひろしまリード
  9. 初心者が知っておくべきワインの基礎知識! ワインの中身・カロリー・名前の由来・ボトルサイズ・品質等級について解説!【一生に一冊はもっておきたいワインの教科書】

    ラブすぽ
  10. 《休業》5/29(木)から。グリーンスプリングス2Fにある自然派タパスのお店『S・E・C』が改装工事のため一時休業。7月上旬にリニューアルオープン予定

    いいね!立川