Yahoo! JAPAN

あなたの常識力をチェック!これ何県?【都道府県クイズ】

ソトコトオンライン

あなたの常識力をチェック!これ何県?【都道府県クイズ】

このシルエット何県?


思い出せそうで、思い出せない・・・。
皆さんはこのシルエット、何県か分かりますか?

気になる答えは・・・?

正解:福岡県

正解は「福岡県」でした!福岡県の面積は4986.5平方キロメートル(令和3年1月1日現在)、九州の一番北にある県です。29の市と29の町、2つの村から成り立っており、そのうち北九州市と福岡市は政令指定都市です。

福岡県の県章

福岡県の県章は昭和41年5月10日に制定されました。梅の花をイメージしてデザインされ、県の発展と県民の融和を表しています。

エコトン

福岡県には「エコトン」というキャラクターがいます。エコトンは福岡県の広報部長で県のPRを行っています。名産品である「とんこつラーメン」をイメージしたどんぶりが特徴です。しっぽもナルトなのだそう。

門司港レトロ地区

1889年に開港し、国際貿易港として栄えてきた「門司港レトロ地区」。現在は都市型観光拠点として注目を浴びてきています。国際貿易港を支えてきたレトロな洋館と新しい建築物が混ざりあった街並みは、どこか懐かしくも新鮮な気分にさせてくれるのだとか。ちなみに門司港レトロ地区のレトロは、英語の「RETROSPECTIVE(懐古的)」を略した言葉だそうです。ぜひ訪れてみてくださいね。

参考:福岡県庁ホームページ トップページ (fukuoka.lg.jp)
参考:門司港レトロについて│門司港レトロ倶楽部(retro-mojiko.j)
参考:門司港レトロ地区 | 観光スポット | 【公式】福岡県の観光/旅行情報サイト「クロスロードふくおか」(crossroadfukuoka.jp)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【さすがに無茶】池袋の中華料理店がやってるバレンタイン企画にやや引きながら食べてみた結果

    ロケットニュース24
  2. 田村淳さんがアワード受賞! 史上最大規模の開催となった「ジャパンキャンピングカーショー2025」訪問レポ

    ロケットニュース24
  3. TVアニメ『ブルーロック』のエゴイストたちをフィーチャーした『ブルーロック展 EGOIST EXHIBITION the animation』開催が決定

    SPICE
  4. 【札幌市/中島公園】森の中でリラックスするように、ほっとひと息つける空間「森香珈琲」

    poroco
  5. 「リアル三國無双」張遼!正史に残る最強武将の生涯とは

    草の実堂
  6. 「まさか40年もやらせてもらえるとは…。」南野陽子デビュー40周年記念コンサート開催決定!

    WWSチャンネル
  7. 【初日から品薄】BOSSとポケモンカードのコラボキャンペーンがスタート! 缶コーヒーを飲んでポケカ柄のランチボックスをゲットだぜ!

    ロケットニュース24
  8. 東京、2月に行くべきあったかフードフェス4選

    タイムアウト東京
  9. 山本彩、『小学一年生』創刊100周年記念ソングの歌唱を担当!「多くの方に聴いていただけると嬉しいです」

    Pop’n’Roll
  10. 急な出産に備え救急隊員が研修 助産師が人形で指導 名張市消防

    伊賀タウン情報YOU