Yahoo! JAPAN

ガイドライン違反を疑われるゲーム配信についてホロライブ運営が謝罪 動画は非公開に

おたくま経済新聞

ガイドライン違反を疑われるゲーム配信についてホロライブ運営が謝罪 動画は非公開に

 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバー株式会社は4月9日、公式HPを更新。所属タレントによる「ガイドライン違反を疑われるゲーム配信」がネット上で物議を醸している件について、謝罪を行いました。

 発表内では該当のタレント名が具体的に表記されていないものの、おそらく人気VTuberの「兎田ぺこら」さんが「ポケットモンスター エメラルド」の中古品を複数購入し、特殊なアイテムを所持していないと出会えないポケモンを捕まえる、という配信企画を指しているものと思われます。

 この企画で使用されたソフトが、ゲーム内容を不正に改造したものではないか、として指摘が相次いだものの、配信を続行したことに批判が殺到。後日、兎田さんは「改造されたソフトかどうか判断がつかない」ことを理由に、企画を終了することを発表していました。

 任天堂は公式HPの「ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」において、改造されたゲームソフトを使用しての動画配信は「違法または不適切な投稿や公序良俗に反する投稿」に該当するとして、ガイドライン違反になることを明言しています。

 これを受け、カバー株式会社は任天堂に相談の上、対応を協議。その結果、「当該動画の公開継続は誤解を招く恐れがあるため、非公開化すること」「今後、ガイドライン違反のリスクがある動画企画の実施を避けること」「所属タレントに対して、改めてガイドライン遵守の必要性を周知すること」について要請を受けたとのことでした。

 カバー株式会社は今回の件について、「当社では当該動画の非公開化に加え、企画実施フローの整備、所属タレントへの啓発や指導等の対策と改善を図る方針でございます」と今後について説明しし、「本件について、ファンの皆さま並びに関係する方々にご迷惑をおかけしていることをお詫び申し上げます」と、謝罪の言葉を述べました。

<参考・引用>
カバー株式会社(@cover_corp)
任天堂HP「ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」

(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025040911.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』私立中学合格に対するコメントは…

    ふたまん++
  2. 自然とヘッドが返る!インパクトからフォロースルーにかけて意識すべきグリップエンドの向きとは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

    ラブすぽ
  3. 2025年2月5日オープン WAGYU SUKIYAKI 極〜GOKU〜 京都河原町

    京都速報
  4. 40代と30代夫婦の《リアル家計簿》子どもが2人、貯金できません……。改善できますか?【FPが解説】

    4yuuu
  5. 北摂で人気のベーカリーが大阪市内に初登場!焼きたての香りに包まれる至福の時間。

    anna(アンナ)
  6. 「俺は悪くねーぞ」モラル皆無の義父・義母の暴走がヤバい……(怒)無神経な発言に苦しむ嫁たち

    4yuuu
  7. ひらがな、数字が覚えられないまま就学目前に…先天性の病気と発達障害のある息子の小学校生活は【新連載】

    LITALICO発達ナビ
  8. 捨てたら損!"使い古したストッキング”の活用法「便利アイテムすぎる」「家中につかえる」

    saita
  9. 眉メイクが苦手な人も使いやすい!垢抜け眉を目指せる「優秀アイブロウ」

    4MEEE
  10. 【4月編】こう着れば、垢抜ける……!今っぽい大人の重ね着コーデ5選

    4yuuu