Yahoo! JAPAN

【藤枝・ビストロ オガワ】この冬食べたい! 鴨とセリのラーメン フレンチのノウハウが詰まった一杯

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

静岡・藤枝市内の人気ハンバーグ店「小川商店」が2024年オープンさせたフレンチビストロでは、朝からラーメンを提供しています。洋食シェフが腕を振るう季節限定の一杯を食べてみませんか。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

JR藤枝駅近くにある「ビストロ オガワ」では、洋食のシェフが手がけるラーメンが人気を集めています。

冬季限定の斬新なラーメン

ビストロ オガワの“自慢のアレ”は「鴨とセリの醤油そば」。

フレンチのノウハウで仕上げたスープや、鴨のローストをトッピングした斬新なしょうゆラーメンです。

麺は、京都の製麺所「麺屋棣鄂」から仕入れている低加水のストレート麺。

パツパツ切れる食感が心地よく、のど越しも抜群です。

奥深い味わいのスープは、国産の鶏ガラ、モミジをメインに、カツオや昆布を合わせて弱火で5~6時間ほど炊いています。

また、かえしのしょうゆダレは、4種類をブレンドしています。

基本のしょうゆに木桶しょうゆ、小豆島の再仕込みしょうゆなどを使うことで、味に奥行きを出しているんです。

具材はラーメンには珍しい鴨ムネ肉とセリ。

フレンチの技法で調理する鴨ムネ肉は、ニンニクやタイムなどのハーブと合わせてロースト。そのまま食べてもスープに浸しても絶品なんです。

県内産のセリは新鮮なので根付きのまま使っています。シャキシャキ感が増していいアクセントになります。

根っこの部分は軽くボイルして柔らかくし、葉の部分はフレッシュな生のまま刻んで盛り付けています。

不定期に替わる限定ラーメンが注目されています!

■店名 BISTRO ogawa
■住所 静岡県藤枝市駅前1-6-28
■営業時間※ラーメン提供時間
    7:30~10:30
    11:00~13:30
■定休 水・木朝
■問合せ 054-625-5539

※この記事は2025年2月15日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ケニアの喫茶店】名も無き珈琲店で優しさの香りにつつまれつつ、絶品コーヒーに舌鼓 / カンバ通信:第408回

    ロケットニュース24
  2. 『鬼滅の刃』吾峠先生がドラゴンボールを描くとこうなる! 42人の漫画家が描いたDBが大集合した渋谷駅の広告がすっげぇぞ!!

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・Hang out 松山(ハングアウト マツヤマ)】遊んで泊まれる! 夏を満喫できる全天候型スポット

    愛媛こまち
  4. 大阪市役所前のミャクミャクが「万博会場」へお引越し! 西ゲート「風の広場」で新たなフォトスポットに

    鉄道チャンネル
  5. 人はなぜ耳障りのよい政策を言う政治家を信じるのか?中野信子が解説

    文化放送
  6. 【2025年8月】こなれ感たっぷり。大人のためのくすみベージュネイル

    4MEEE
  7. やっとの思いで手に入れた「みそきんメシ」を試食 → 夫の衝撃的な一言で危うく夫婦喧嘩になるところだった

    ロケットニュース24
  8. 京都ラーメンの新店!朝ラーもできるアキラ系の注目店「らぁめん みや」

    キョウトピ
  9. 「褒め上手な人」が無意識にできているLINE会話"3つの特徴"

    saita
  10. <毒親は逃がさない>旅行代金はほぼ私が出すのに実母と揉める。何をしても衝突する親子関係が辛い

    ママスタセレクト