Yahoo! JAPAN

【玉名郡和水町】住宅の中に現れる井戸のような美しい水源~中井川水源~

肥後ジャーナル

【玉名郡和水町】住宅の中に現れる井戸のような美しい水源~中井川水源~

玉名郡和水町下津原に「中井川水源」という、住宅の中にぽつんとある水源に行ってきました。じっくりとお届けいたします。

住宅の中の水源

この「中井川水源」がある道。カーブの所にぽっと現れます。

こちらです。駐車場はなく、車が一台ほど寄せておける場所はありますが、くれぐれも邪魔にならないようにお願いします。

井戸のようです。昔昔にタイムスリップした気分。

「熊本県平成の名水百選」となっております。しかし飲用には適しておりませんのでご注意ください。

わーーーとても綺麗。水源の雰囲気は何となく寂しい雰囲気でしたが、透明度は抜群でした。

底まで一点の濁りもありません。湧き出してくる様子は見えませんでした。

ちょろちょろと流れ出しており、

この小さな音だけが辺りに広がっており、

その音が静かさを際立てて、神秘的な空間になっておりました。

この不思議な形の池に溜まってゆくお水は緑色に見えますが、

近くによると澄んでおりました。この水の中をつつーーと動くものがあり「魚!?」とびっくりしましたが、ゲンゴロウでした。

階段があり、

そこには水神様が。こちらの水源は生活用水として利用されるほか、農作物や農機具の洗い場として大切に使用されているとの事。子供たちが貯水池に入って水遊びをして遊んでいたとの記載もありました。のどかな風景ですね。

水神様の横には、水神様と同じくらい大切にされている木がありました。

どういった木なのかは分かりませんでした、が、お賽銭箱も置いてありました。

なんの木だろう。花も咲くのかな。イスノキ?のような感じもしました。

水源を上からみた所。夜だとちょっと怖いかもしれません。井戸みたいな作りが、日本のホラーを思い出させます。

湧き水の横に石、そして盃が。 「ここは大切にされています」、という印のようでした。

おすすめの記事

新着記事

  1. 90分周期で体も脳もリズムを刻む!? 休息と活動の驚くべきサイクルとは【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  2. 10周年記念! 過去最大規模の「パエリア・タパス祭り2025-10 anivasario-」が4月4~6日、日比谷公園で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【記者が体験!】低すぎるのに人がどんどん通る!加古川・別府駅近くの『新野辺架道橋』 加古川市

    Kiss PRESS
  4. 【4/6】竹原市のピースリーホーム バンブー総合公園で「バンブーお花見デー」開催!4月13日(日)まで夜桜ライトアップも

    ひろしまリード
  5. Switch 2にカプコン参戦!「スト6」「祇」が同時発売

    おたくま経済新聞
  6. 小原正子、姪の高校入学祝いに自宅でバーベキュー「ワイワイとおいしく食べました」

    Ameba News
  7. 【鶏むね肉1kgもう消えた!?】揚げてないのに唐揚げ超え!!

    BuzzFeed Japan
  8. <頑固なルッキズム>外見がイマイチなせいで、おじさんばかりマッチング。自信を持つには?

    ママスタセレクト
  9. 藤あや子、孫に教わりたいと言われ一緒に作った料理「スタッフの分も作ってあげてました」

    Ameba News
  10. たまたま寄ったコンビニの前に弱ってうずくまる『ボロボロの子猫』が…発見者の行動に涙が止まらないと51万再生「勇気に感謝」「感動した」

    ねこちゃんホンポ