Yahoo! JAPAN

【ポケモンGO】「ロイヤルな占拠」始まる → 不人気の「シャドウレジギガス」をガチった方がいい理由

ロケットニュース24

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! フレンドは増えているかな? 最近お兄さんは思うところがあり、ちょっとフレンドを増やしたところだよ。ギフトの運用がカツカツだけど、やれんのか!? 俺!!

それはさておき、2025年5月14日(水)0時からシーズン恒例のGOロケット団占拠イベント『ロイヤルな占拠』がスタートする。週末のシャドウレイドデイも込みで、サカキ様がご帰還なさりますゾォォオオオ!

・シーズン恒例

現在ポケモンGOでは通常イベントの『ロイヤルな活躍』が開催中だ。今シーズンの占拠イベント『ロイヤルな占拠』は、その最中の5月14日(水)0時からスタートする。

終了は5月18日(日)の23時59分までなので、同日の20時に『ロイヤルな活躍』が終わってからも、ちょい占拠イベントが残るイメージ。いずれにせよ今回もまた、GOロケット団員たちとのシバき合いが始まりそうだ。

新規のシャドウポケモン

シャドウレイド

ボーナス
・ GOロケット団がポケストップや気球でいつもより多く出現。
・ わざマシンスペシャルを使用して、シャドウポケモンの「やつあたり」を消せる
・ 1つ星と3つ星のシャドウレイドで捕まえたポケモンは個体値のふり幅が大きくなる

・ディアルガがシャドウ化

さあ、今回の占拠イベントで初のシャドウ化となってしまうポケモンは「ナマケロ」「マーイーカ」「チゴラス」「アマルス」の4種類。まずは全てのポケモンを救出し、ライト図鑑を埋めておこう。

また現段階で詳細までは不明だが、GOロケット団のリーダーたちが新たなポケモンを従えている。その際、ポケモンによっては新たな色違いシャドウである可能性が高いので、ひたすらリーダーたちと戦う準備をしておきたい。

さらにリサーチに沿って、サカキ様と戦うのもいつも通り。今回サカキ様は「ディアルガ」を従えているとのことだが、ディアルガさえもシャドウ化させてしまうサカキ様……恐ろしいお人。

とまあ、基本的には『ロイヤルな活躍』を楽しみつつ、ロケット団をシバき散らかすのが占拠イベントの立ち回り方になるだろう。また目ぼしいポケモンの「やつあたり」もきっちり消しておきたい。

・大不人気、レジギガス

で、占拠イベント中の5月17日(土)14時から17時までは、レジギガスの「シャドウレイドデイ」が開催される。シャドウと言いつつ無料レイドパスが5枚もらえるのは、通常のレイドデイと同様だ。

またシャドウレジギガスにはリモートで参加できるうえ、5月17日(土)9時~5月18日(日)12時まではリモートレイドパスの上限が20回に。レジギガス以外では、王冠のニドキングやニドクインを狙ってもいいだろう。

で、発表以来「シャドウレジギガス」の不人気ぶりには同情を禁じ得ないが、それでもお兄さんはシャドウレジギガスをガチる! ひたすらやる!! なぜなら図鑑の100を埋めたいからだ!

・100狙いのチャンス

ご承知の通り、仕様変更後、図鑑のインターフェイスには「100」が表示されるようになった。ぽっかり空いてる箇所を埋めたくなるのはポケモンGOトレーナーの性(さが)。シャドウレイドデイはリトレーン100を狙える大チャンスである。

100を狙うことを考えれば、リトレーンがあるシャドウレイドは通常レイドよりかなり確率が高い。XXSやXXLの図鑑も埋めつつ、ひたむきにシャドウレイドを周回するつもりだ。全部、全部の100が欲しいんや。

まあ、出番の無さを考えると不人気ぶりも理解は出来るが、逆に「リトレーン100が狙いやすい」と前向きに考えよう。100やサイズ全て終わっている方は、ロイヤルな土曜日をお過ごしいただきたい。

というわけで、しばらくはGOロケット団とのバトルに明け暮れそうな予感だが、いよいよGOフェス大阪も間近に迫って来た。参加者はBOX整理に励みつつ、コンディションもバッチリ整えていただきたい。それではトレーナー諸君の健闘を祈る!

参考リンク:ポケモンGO公式サイト
執筆:P.K.サンジュン
Photo:©2025 Niantic, Inc. ©2025 Pokémon. ©2025 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
ScreenShot:ポケモンGO (iOS)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【津南町・第46回津南まつり】民踊流しやミュージック花火などイベント満載

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 【こざっぱりして復興の力に】ヘッドライトが新潟でチャリティーカット 8月8日、能登半島への支援目的

    にいがた経済新聞
  3. 楽天24×鬼滅の刃コラボ!限定弁当箱🎁当たる!応募方法を徹底解説

    攻略大百科
  4. 六角精児「正直、ちょっと羨ましい」 BS日テレ「わが家の最寄りは秘境駅」第2弾が7/24に放送決定!

    鉄道チャンネル
  5. 【屋内型ビアガーデン】新潟で最もスタイリッシュな空間で味わう「至高のビアタイム」<新潟モノリス>

    にいがた経済新聞
  6. 神戸セーラーボーイズ、神戸の魅力を発信するイベント『KOBE COLOR~神戸のいま、そして未来へ~』ステージに出演することが決定

    SPICE
  7. 【なすで包んで焼いたら...家族がぶっ飛んだ!】「コレは知らなかった」「全人類がやるべき」なすが大好きになるおかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 【東広島市・花火大会】「第11回東広島花火大会」7月29日(火)開催!約2000発の打ち上げ花火と安芸津伝統の見立て細工

    ひろしまリード
  9. 【ズッキーニを巻いて焼くだけ】「この組み合わせ、天才か!」「冗談抜きで100本イケる」つまみ食いでなくなるおつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 【豆腐と卵があったら迷わずコレ】「のせるだけで超ウマいやつ」「安いから毎日食べよ」火を使わずに作れるおかずレシピ

    BuzzFeed Japan