Yahoo! JAPAN

「2025長崎ランタンフェスティバル」と「薬屋のひとりごと」がコラボ 大型展示物や限定グッズも

おたくま経済新聞

「2025長崎ランタンフェスティバル」と「薬屋のひとりごと」がコラボ 大型展示物や限定グッズも

 BIPROGY株式会社と、長崎ランタンフェスティバル実行委員会は、1月29日から2月12日までの間で開催されている「2025長崎ランタンフェスティバル」において、TVアニメ「薬屋のひとりごと」とのコラボ企画を実施することを発表しました。

 長崎ランタンフェスティバルは、毎年冬に長崎市で行われるイベント。

 長崎新地中華街の人たちが、街の振興のために、中国の旧正月(春節)を祝う行事として親しまれていた「春節祭」を、平成6年から「長崎ランタンフェスティバル」として規模を拡大したところ、長崎の冬を彩る一大風物詩となりました。2024年の開催時は120万人を超える来場者数を記録するなど、長崎を代表する大きなイベントとして知られています。

 一方の「薬屋のひとりごと」は、日向夏さんによる同名のライトノベルを原作とする、日本のテレビアニメ作品。

 シリーズ累計発行部数3800万部突破の大人気作品として知られ、2023年10月から放送されたアニメ第1期は、放送直後から大きな話題に。主人公・猫猫(マオマオ)の痛快なヒロイン性はもちろん、本格的なミステリー、そして後宮内で紡ぎだされる人間ドラマに多くの共感を集め、老若男女幅広い世代から愛される作品です。

 そんな「春節祭」に起源をもつ「長崎ランタンフェスティバル」と、TVアニメ「薬屋のひとりごと」の親和性の高さから、今回両者のコラボレーションが実現。

 人気キャラクターの大型のランタン風展示物の設置や限定グッズの販売のほか、長崎市内を周遊するスタンプラリーが実施されるのこと。長崎市に新たな若年層やファミリー層の観光客を誘致し、長崎ランタンフェスティバルの知名度向上と、地域活性化が期待されています。

情報提供:BIPROGY株式会社

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025020102.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ORANGE RANGE 新曲「マジで世界変えちゃう5秒前」配信スタート!&JOYSOUND新CMリリース

    WWSチャンネル
  2. 元HiHi Jets髙橋優斗の「横浜バニラ」を地元民がようやくゲット! 突如現れた〝横浜新土産〟はどんな味?

    Jタウンネット
  3. 幼児は無料に!? GW限定の「ホテルビュッフェ」が開催【京都市下京区】

    きょうとくらす
  4. 神戸の新スポット『TOTTEI PARK』の「緑の丘」が竣工!6月にはBBQレストランがOPEN 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 杉本琢弥、沖縄で主演映画プレミア試写会登壇、レッドカーペット、大型フェスツアー出演!

    WWSチャンネル
  6. 『吠えにくい犬種』4選 比較的静かな理由や穏やかな性格にするための適切なしつけ方法まで

    わんちゃんホンポ
  7. SODAMHAE(ソダムヘ) 、日本人モデルが 韓国ブランドでランウェイ! 〈日韓ファッションイベントSTAGE ON ME〉

    WWSチャンネル
  8. 女性の力で沖縄から未来を創る「GIRLS GROOVE INNOVATION」開催、2万人超えの来場者で大盛況!

    WWSチャンネル
  9. ランチに迷ったらやって。【永谷園公式】の「お吸い物の素」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  10. 「リロ&スティッチ」がコナズ珈琲に登場してる♡アサイーを使ったハワイアンスイーツなどは見逃せない。

    東京バーゲンマニア