Yahoo! JAPAN

バラをかたどった高級チョコやお抹茶ゼリーも!ピオレ姫路のバレンタインフェアは“ユニークぞろい” 姫路市

Kiss

『ピオレ姫路』(姫路市)で2月1日より、毎年恒例のバレンタインフェア「アトリエショコラ 2025」が開催されます。期間は2月14日のバレンタイン当日まで。

今年は「WORLD CHOCOLATE」「NIPPON CHOCOLATE」「GOHOUBI(ご褒美)CHOCOLATE」の3テーマに分かれ、多種多様なチョコレートがラインナップ。

とはいえ、どれも“自分用のご褒美”にもピッタリな商品ばかり♡特に記者が気になった商品をピックアップしてご紹介します。

Désirée(デジレー)

「WORLD CHOCOLATE」には1903年創業で国内には常設店を持たない『Désirée(デジレー)』の限定販売や、元町に実店舗を構える『MAISON LE ROUX(メゾン・ルル―)』のチョコやキャラメルなど、レアな商品がズラリ。

なかでもフェリシモが手掛ける“最強のチョコレートカタログ”「幸福(しあわせ)のチョコレート」からは、『チョコレートバイヤーみり』こと木野内美里さんとタッグを組んで選ばれた世界中のチョコが初登場!

【ダーク&ミルク】バラのチョコ(5個入り)4,860円

特に日本初上陸だという「バラのチョコ」をご覧あれ♡見た目にも美しくてとっても素敵です。5個で5,000円弱と高価ですがめちゃくちゃ気になる!(誰かくれないかな)。

TREEE'S KYOTO(ツリーズ キョウト)

「NIPPON CHOCOLATE」にはボタニカル抹茶スイーツブランド『TREEE'S KYOTO(ツリーズ キョウト)』が登場!

「Oh!Matcha Ya Day」864円

中でも名前もユニークな「Oh!Matcha Ya Day(オマッチャヤデ)」は、なんと凍らせて食べるお抹茶のゼリー!あたたかい部屋でゆっくり時間をかけて、口の中で溶ける食感を楽しみたいですね。

USHIO CHOCOLATL

「GOHOUBI(ご褒美)CHOCOLATE」からは、『USHIO CHOCOLATL(ウシオチョコラトル)』が姫路のソウルフード・アーモンドバタートーストをイメージして作ったピオレ姫路限定のミルクチョコレートを、限定デザインのパッケージで販売♡地元民お馴染みの味わいだと思いますが、こちらも要チェックです。


開催期間
2025年2月1日(土)~14日(金)

場所
ピオレ姫路
(姫路市駅前町188-1)

時間
10:00~19:00

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. パチ屋も団地もスーパーも! 変わらない街の変わってほしくない酒場・西武柳沢『巽』へ

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【ビレッジマンズストア 村立20周年記念ツアー 「アルティメット御礼参り」】ど迫力! 型破りのロックンロールショー

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 卵の美味しさが迫りくるシュークリーム発見♡神戸・春日野道商店街『ぴらにやカフェ』 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 【今読んで欲しい3冊】書店員が選ぶ5月のおすすめ本(提供:ジュンク堂書店新潟店)

    にいがた経済新聞
  5. アサヒビールとライトワークス、適正な飲酒「スマドリ」について学べるeラーニングを無償提供

    月刊総務オンライン
  6. モト冬樹、妻・武東由美と並んだ店で食べたもの「検査後なのに大丈夫かなと思いながら」

    Ameba News
  7. 多様な肉体を描く革新的作品展 「横尾忠則現代美術館 横尾忠則の肉体派宣言展」 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 大阪・関西万博と弁天町から和酒の魅力発信!22蔵120種類以上の和酒が飲み比べできる「第11回和酒フェス@大阪ベイタワー」を7月12日(土)、13日(日)に「弁天町駅」直結の大阪ベイタワーで開催!

    酒蔵プレス
  9. SNS総フォロワー数100万人超えの松本いちか&倉本すみれによるアイドルユニット・fleuЯR、デビュー決定!

    Pop’n’Roll
  10. 一正蒲鉾、大阪・関西万博を通じ世界へ「うな次郎」などの「ネクストシーフード」を発信

    にいがた経済新聞