Yahoo! JAPAN

洞窟探検の秘訣と冒険心を紹介 「2024植村直己冒険賞 特別展」 豊岡市

Kiss

豊岡市の『植村直己冒険館』で現在、「2024植村直己冒険賞 特別展」が始まっています。2026年3月31日まで。

冒険家・植村直己の足跡を紹介し、彼の実物装備品を展示する同館。館内のミュージアムエリアでは、植村さんの貴重な装備品やビジュアル資料をテーマごとに展示し、冒険心を掻き立てながら彼のスピリットを伝えています。さらに、チャレンジエールエリアでは、植村直己冒険賞受賞者や多様な冒険家の活動を紹介し、来館者のチャレンジ意欲を高める構成です。

そんな同館で始まっている今回の特別展。「2024植村直己冒険賞」受賞者𠮷田勝次さんの特別展で、会場では30年以上にわたり国内外の人類未踏の洞窟を探検してきた𠮷田さんの活動を紹介しています。湿湿度90%以上の過酷な洞窟内での探検は「痛い、寒い、苦しい」などの苦難が多いものの、未知の世界を求める探求心と高いアウトドア技術が必要です。特に2018年から2024年にかけてラオスの洞窟で新たな未踏箇所を発見した業績が評価されました。

展示では洞窟探検に使う装備やパネル展示を通じて、探検の深さや楽しさ、𠮷田さんの好奇心を感じることができそうです。

<記者のひとこと>
探検の裏側にある苦労と工夫を知れて、好奇心が刺激されます。未知の世界への挑戦を間近に感じられる特別展、ぜひ足を運んでみたくなりました!


開催日
2025年10月18日(土)~ 2026年3月30日(月)

場所
植村直己冒険館
(豊岡市日高町伊府785)

時間
9:00~17:00(最終入館16:30)

料金
ミュージアムエリア
大人(高校生以上)550円
子ども(3才以上~中学生)330円

休館日
水曜日(祝日の場合は、翌日休・12/29~1/3)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大原沖のマハタ釣りで2kg級良型を手中【千葉】船長のこまめなポイント移動が的中

    TSURINEWS
  2. 「可愛すぎて国が傾く」大谷映美里、キュートすぎるメイドコスプレでファン悩殺!

    WWSチャンネル
  3. 昭和のアニソンから選ぶエモい大合唱曲3選!タツノコプロによる珠玉の名曲を忘れるな

    Re:minder - リマインダー
  4. 猫が起こしがちな『リモコン』に関するトラブル5選 油断してはいけない理由や予防策を解説

    ねこちゃんホンポ
  5. 【藤沢 ショップレポ】eco select shop aHHHa - ヒトと地球にやさしいもの集結。日々にワクワクを提案するセレクトショップ

    湘南人
  6. 【鶏むね肉、焼く前にコレ混ぜるだけ!】「ご飯200杯いけるウマさ」「超簡単」絶品てりたまチキン

    BuzzFeed Japan
  7. 「ありがとう」のギフトがある暮らし 贈り物ガイド4選

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025

    チイコミ! byちいき新聞
  9. シーズンはまだまだ続く! 三陸・宮古湾イカメタルで味わうスルメイカと絶品料理

    WEBマガジン HEAT
  10. 尾上右近・市川團子がWキャストで出演した『義経千本桜』を振り返る 『歌舞伎家話 第43回』の配信が決定

    SPICE