Yahoo! JAPAN

武田砂鉄「どういうおつもりなんですか?」商品券配布問題への見解を語る

文化放送

お笑い芸人の大竹まことがパーソナリティを務めるラジオ番組『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送・毎週月〜金曜13:00~15:30)3月17日の放送では大竹とフリーライターの武田砂鉄氏が、内閣支持率と石破首相の商品券配布問題に関する毎日新聞の記事を取り上げた。

大竹まこと「与党内からも声が出ているという話ですね。野党としても攻めて落としたいんだけど、参議院選までは石破さんでもってほしいという思惑もあるみたいだね。だから追求はしているんだけれども、これで辞められても困ると。砂鉄さんはご意見ありますか?」

武田砂鉄氏「自民党内の石破さんをよろしいと思っていない人たちがこの商品券配布の問題をクローズアップして辞めるべきだみたいなことを言っているみたいですけど、この1年ぐらいは自民党と金の問題というのがずっと取り上げられ続けてきて、5年で何千万とか、事務所の引き出しに何千万入れてたとか、そういう人たちがたくさんいたわけですよね。金額で単純比較していいのかどうかというのはありますが10万円商品券配布したのと、数千万円裏金を作っていたということを比較したとき、両方悪いわけですよね。これまでずっと積み重ねられてきた安倍派を中心とした裏金問題について特に何も言ってこなかった人が、今回の10万円は問題だと言ってきたり、裏金問題の当事者たちが『石破さんは身を引くべきだ』みたいなことを言っていて、どういうおつもりなんですか?というふうに思うわけですけど……記事にもありましたが商品券の配布は歴代の首相もやってましたよということになると、そこも当然問われなければならない。調べればわかることでしょうから」

大竹「調べたら金額もわかるかね」

武田「当然分からないと言いたがるんでしょうけど……しかもこれは政治活動ではないと石破さんは言っているわけですが、事務所に行って秘書が10万円の商品券を渡して、そのあとに夜の集まりがあって、官房長官とか色々な人がいる中で参加してお話しするときに『政治的な活動じゃありません』というふうに言うのはなかなか難しい」

大竹「新聞にあるように歴代の総理から慣例化していたという話もあって。そういう慣例があるなら『俺はやらないよ』と石破さんが言い出せるくらいなら良いんだけど、そういうわけにはいかなかったのかもしれないね」

武田氏「商品券をもらった新人議員も『実は貰ってすぐに返してましたよ』っていうふうに券が出てから言いだしましたけど、貰ったその日に言った人はいないわけで。なるべく表に出ないようにしていたというのが党としての全体の動きだったということを注視しなくてはいけないですね」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大阪で午後の紅茶「夏のアイスティースタンド」開催へ 無料提供、事前応募制

    OSAKA STYLE
  2. ほとんどのケニア人は住所を持っていない / 東アフリカ最大スラム「キベラスラム」のツアーガイドの仕事を始めたよ【カンバ通信:第409回】

    ロケットニュース24
  3. 『学園アイドルマスター』倉本千奈(CV:伊藤舞音)の誕生日アンケート結果発表! プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  4. あれ買って♡→“金のかかる女”認定で疎遠に…私のトホホな「買い物デート」失敗談5選

    コクハク
  5. セクシー女優のドレスで炎上。ウェディングフォト市場に“課金”する花嫁の心境とは。100万円プランも存在

    コクハク
  6. 丹波市が観測史上最高の暑さに!兵庫出身の気象予報士・蓬莱大介さんに聞く、“猛暑の夏”の過ごし方とは?

    anna(アンナ)
  7. 142億円の最終赤字から第1四半期で黒字転換した島精機 ホールガーメント需要が回復基調に

    セブツー
  8. 福士蒼汰と福原遥がW主演で初の恋人同士役に スピッツの楽曲を原案とした映画『楓』予告編&ティザービジュアルを解禁

    SPICE
  9. 与座優貴とKANAが参戦! 11/16開催の『ONE 173』要注目の追加カード2試合決定

    SPICE
  10. 松屋が新業態のラーメン店「松太郎」をとんでもない場所にぶっこんで来やがった! ここに1号店を作って大丈夫か!?

    ロケットニュース24