Yahoo! JAPAN

蚤の市のように宝物のボタンを見つける楽しみ 手芸雑貨店『Rollo Antiques』 神戸市

Kiss

JR元町駅の北側、個性的なお店が軒を連ねるトアウエスト。路地を入ってお店散策するのも楽しいエリアにある手芸雑貨店『Rollo Antiques(ロロ アンティークス)』に行ってきました。ヨーロッパの街の片隅にありそうなシックな外観が目印です。

ご近所で営業していた『Rollo』が引っ越しされ、2023年4月からヨーロッパ、アメリカを中心に仕入れたリボンやボタン、ビーズなどのアンティークパーツを中心にした『Rollo Antiques』として営業されています。

店内を埋め尽くしている商品は、店主の谷省二さんが直接買い付けたり、現地のバイヤーから届けられたもの。ドイツやフランスのチロリアンテープ、チェコのガラスビーズやボタンなど、外国製のものならではの色あいやデザインを眺めていると「どれを選ぼう、何を作ろうかな」とワクワクしてきます。

谷さんは「蚤の市を訪れて、宝探しをするような楽しみ方をしてもらいたい」と言います。「自分でパーツを選んで、自分好みのアクセサリーを作れるようになったらより楽しい。ぜひ気軽に一つから作って、楽しさを知ってもらえたら」。一つひとつのパーツは300円〜1000円くらいまでと買いやすい価格です。

例えばフランスやイタリアのものは凝った贅のあるつくり。チェコのものは、まるで職人技のような美しいカッティングがあるものなど、国による違いを発見するのも楽しみの一つ。珍しいものでは日本のビンテージガラスのパーツも扱っていました(右下写真)。

アクセサリーは完成品の販売もあり、こんなテイストで作ってみたい!というアイデアも膨らみます。チェーンやリング、ブローチピンなど現行のパーツも並んでいるので、組みわせてお好みのアクセサリーにしたり、手持ちのものにボタンをつけたりするだけでも、印象の変化を楽しめそうですね。


場所
Rollo Antiques
(神戸市中央区北長狭通3-11-9 1階)

営業時間
12:00〜18:00

定休日
なし

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. Hey!Mommy!&槙田紗子[終演後インタビュー]グループ史上最大規模の豊洲PITワンマンを終えて「ちゃんと豊洲PITが似合うアイドルでした」「もっと大きくなりたいって心の底から思えました」

    Pop’n’Roll
  2. 【1泊4300円】博多・天神エリアのコスパ最高宿「ホテルニューガイア薬院」の魅力を紹介する / ソフトドリンク・アルコール飲み放題のラウンジ&大浴場付き!

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・富久重 鷹ノ子店(ふくしげ たかのこてん)】笑みがこぼれるおいしさ 行列が絶えない老舗の味

    愛媛こまち
  4. 【松山市・中国料理四川之門】地元の人も気軽に訪れたい お城下のおいしい中華店

    愛媛こまち
  5. 【最高かよ】バーミヤンでボトルキープが熱すぎる! がっつり飲みたい時からちょっと飲みたい時まで、色んなシーンで活躍まったなし!

    ロケットニュース24
  6. 古代中国の皇帝はどうやって側室を選んだのか? ~多いときは一万人、身体検査や匂い検査まで

    草の実堂
  7. SHINeeからKEY、MINHO、ATEEZ、(G)I-DLE、GENERATIONSなど実力派トップアーティストたちの出演が続々決定!<The Performance>

    WWSチャンネル
  8. 【動画】立ち飲みの聖地・新梅田食道街に「立ちすし酒場さしす」

    OSAKA STYLE
  9. 『飯沼一家に謝罪します』緊急上映が決定 東京・渋谷パルコWHITE CINE QUINTOのスクリーンで

    SPICE
  10. 関西で過去最大規模!「蜷川実花展」京都市京セラ美術館にて開催

    PrettyOnline