Yahoo! JAPAN

【ならふしぎ】畑にポツンと供養塔、主は武田信玄の重臣!?(安堵町)

Narakko!

見たい!知りたい!『ならふしぎ』
奈良にまつわる不思議をお届け♪ 言い伝えや伝統、街かどのちょっとした疑問を解決したりしなかったり...。

畑にポツンと供養塔、主は武田信玄の重臣!?

安堵町窪田の畑の中にポツンと建つ1基の五輪塔。「馬場塚」と呼ばれるこの塔は、戦国時代の武将・馬場美濃守信房(信春)の供養塔といわれています。

信房は甲斐国(山梨県)の武田家の家臣で、信虎・信玄・勝頼の三代にわたって仕えた人物。武田四天王の一人に数えられ、あまたの戦で一度も負傷しなかった伝説から「不死身の鬼美濃」とも恐れられました。

塔の地輪には、武田家三代に仕え、戦功をあげて改名したことや、長篠の戦い(1575年)で10倍以上の敵と戦い討死したことなど、経歴を伝えた銘文が彫られ、中には改名前の敬礼司(教来石)氏勝の名も刻まれています。

しかし、信房自身に奈良との関わりはなく、信房のあとを継いだ信久が大和に落ち延び、塚を築いたという説や、長篠の戦いに鉄砲隊を派遣していた筒井家の家臣が武田家の関係者を連れ帰ったことに由来する説がありますが、確かなことはわかっていません。なぜここに供養塔があるのか、皆さんはどう推測しますか? 所・生駒郡安堵町窪田310(Pなし)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 国道8号上輪橋(新潟県柏崎市)の通行止め、現時点で解除時期の見通し立たず

    にいがた経済新聞
  2. 【5/18】アリオ倉敷 屋外イベント広場&倉敷みらい公園で「焼菓子の輪舞曲(ロンド)」開催!こだわりが詰まったいろんな焼菓子が大集合

    ひろしまリード
  3. 実は40代で“始まってる”!? 老眼の原因とは?【図解 老化の話】

    ラブすぽ
  4. 堀ちえみ、豪華客船で着用したピンク色のドレスを公開「凄く素敵」「お似合いです」の声

    Ameba News
  5. 【ポケモンGO】「ロイヤルな占拠」始まる → 不人気の「シャドウレジギガス」をガチった方がいい理由

    ロケットニュース24
  6. 砂浜に広がるナゾの花!アジュール舞子の「ハマヒルガオ」を調査してきた 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 買い物上手はカレンダーを見る? TimeTree「公開カレンダー」と「トクバイ」が連携

    舌肥
  8. 新潟県新発田市内の2カ所でクマの足跡 警察が付近の住民へ注意呼びかけ

    にいがた経済新聞
  9. 宮内排水樋管 台風想定し夜間訓練 職員や業者59人が参加

    タウンニュース
  10. ハイヒール・モモコ、浜田雅功と撮影した3ショットを公開「年に1回パパと2人で行くイベント」

    Ameba News