Yahoo! JAPAN

ジブリパーク魔女の谷1周年 マーチングや音響イベント「春のどんどこ祭り」開催

あとなびマガジン

ジブリパークは、春のどんどこ祭りを、2025年3月16日(日)〜4月25日(金)の期間、開催します。

【この記事の写真をもっと見る】

魔女の谷1周年をお祝い

魔女の谷は今年3月16日にオープンから1年を迎えます。これを記念して、3月から4月にかけて「春のどんどこ祭り」を初めて開催します。

3月16日(日)には、魔女の谷開園1年を記念したマーチングバンド演奏を実施。魔女の谷のヨーロッパ風の街並みを、愛知で活躍している東邦高校マーチングバンド部が練り歩きます。

ジブリパークの音響世界

auによる音響体験イベントを開催。昨年秋の開催で好評を博し、今春に再び登場するイベントです。

専用のイヤホンを付けると、ジブリパークのエリアやその周辺、エリアをつなぐ愛・地球博記念公園の園路などで、目の前の光景に連動した音楽や効果音が聴こえてきます。

ジブリパークのチケットがなくても事前申し込みで参加可能。ジブリパーク内の体験にはチケットが必要です。

陶芸体験

ジブリパーク周辺は瀬戸焼で知られる焼き物の産地で、陶芸が盛んな地域。『もののけ姫』をイメージした里山風景の中で、瀬戸の土を使って、子どもも大人も思い思いのオリジナル陶器(皿)を作ることができるワークショップです。

ミニほうき作り体験

親子で力を合わせ、コキアで小さなほうきを作る体験ができます。ほうき作りを通じ、『魔女の宅急便』に描かれている魔女の暮らしをイメージしてみてください。

風の音楽祭

ジブリ作品では歌ったり演奏したりするシーンが印象的です。そのシーンにまつわるジブリパークのエリアで、さまざまなアーティストが歌や楽器演奏を披露します。エリア外にもステージがあり、ジブリパークや公園を巡り、緑の中で心地良く音楽の世界に浸ることができます。

スタンプラリー

ジブリパークや愛・地球博記念公園を巡るスタンプラリーを、3月16日(日)~4月25日(金)の期間、開催します。

ジブリパークのチケットがなくても無料で参加できます。

※先着順。専用のスタンプ台紙が無くなり次第、早期に終了する場合がございます

© Studio Ghibli

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 最強の毒グモはタランチュラじゃない!? 1匹で80人の命をうばう脅威のクモとは【眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話】

    ラブすぽ
  2. トリュフ香る高級バーガー4商品が発売!ウェンディーズ・ファーストキッチン20店舗限定

    おたくま経済新聞
  3. お洒落でモダン♡神戸の地元で愛される『つばきや』で“和のおやつ”をいただきました 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 【3月22日、23日】オイシックス新潟アルビBC、ホーム開幕戦に豪華ゲスト登場 新潟と北海道グルメを販売する「食の祭典」も

    にいがた経済新聞
  5. だいたひかる、息子が通う園の園長から報告されたこと「嬉しくなりました」

    Ameba News
  6. 寝ている大型犬に『あと1分でパパ帰ってくるよ』と伝えた結果→想定以上に『素早すぎる反応』が9万再生「反応良すぎてw」「嬉しいね」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  7. <怖いんだけど>一人暮らしの義母が「寂しい」と毎日電話してくる!何を提案してもイヤと言われて困る…

    ママスタセレクト
  8. 過酷な野良生活を過ごし『傷を負った猫』をお家に迎えた結果…想像を超える『ビフォーアフター』に涙する人続出「本当に良かった」「愛を感じる」

    ねこちゃんホンポ
  9. しまむらのスヌーピー新作バッグが超優秀だった!2,000円以下で買えて多機能&シンプルデザインが最高♪

    ウレぴあ総研
  10. 【横須賀 イベントレポ】あにぷらまつり2025-後編 BEACH PARK LIVINGの達成感あるイベントで聞こえた拍手と歓声!

    湘南人