ここは何屋ですか? 茅ケ崎『BUS STOP』はそば屋、バス販売、ドッグランが一体となった複合施設
世の中にはさまざまな複合店がある。その多くがオーナーの多様な趣味や興味、人脈や得意とすることをひとまとめにしたものだ。つまり、基本的にはなんでもありなのだが、茅ケ崎『BUS STOP』はあまりに自由すぎやしないか?
バスの駐車場のような、飲食店のような……
『BUS STOP』は、そば屋、バス販売、ドッグランが一体となったユニークな複合施設。
長年テレビ業界に勤めたオーナーが、大型車の販売業として独立。地元・茅ケ崎で、販売車両のショールームとしても活用できる広い駐車場付きの物件を探し求め、やがて元和食店の現在の物件にたどり着いた。
広大な駐車スペースには、ロケバスとして使われるマイクロバスをはじめ、観光バスや、かつて街を走っていたであろう旧型の神奈中バスなどが並び、すべて販売されている。
「レンタルもしていて、ドラマや映画の撮影用として声をかけていただくことが多いですね。バス好きの個人の方に貸し出すこともあります」と、オーナーは話す。
そば屋については「毎日でも食べたいほどそばが好きなんです。それに料理も好きですから、たまに厨房にも立っていますよ」と笑顔で語ってくれた。
敷地内には、看板犬・ゆらちゃんが元気に走り回る広々としたドッグランも併設。「大型犬を飼い始めて、日々散歩をしているうちに、犬が自由に、安全に走り回れる環境って意外と少ないんだなって思ったんです。そこで、ちょうどここの土地も余っていたので、ドッグランでも始めてみようかと。ゆらちゃんもすごく喜んでいます」と振り返る。
「ゆらちっち」と名付けられたこのドッグランの中央には、最大6人が座れるスペースも。走り回る愛犬を眺めながらそばを味わうことができる、なかなかぜいたくな体験だ。現在は人工芝のエリアのみの運用だが、今後はより広い「ファーストフロア」の開設も予定している。
あまりに自由すぎはしないだろうか?「思い立ったらすぐにやりたくなっちゃう性格なんですよね(笑)」と、オーナー。何かを始めるのに、理屈なんていらないのかもしれない。
BUS STOP
住所:神奈川県茅ケ崎市堤2980/営業時間:0467-51-2015/定休日:水/アクセス:JR東海道線・相模線茅ケ崎駅北口から神奈川中央交通バス「文教大学」行き15分の「長谷戸」下車すぐ
取材・文=重竹伸之 撮影=高野尚人
『散歩の達人』2025年7月号より