Yahoo! JAPAN

【電話が犯罪に使われている】新潟県阿賀野市内で個人情報を引き出す電話が発生

にいがた経済新聞

特殊詐欺

新潟県阿賀野市によると、同市内の家庭に通信事業者を名乗り、「この電話は、2時間後に通話が出来なくなります」、「詳しい内容が聞きたければ「1」を押して下さい」などという電話がかかってきているとのこと。

その後、 「1」を押してさらに通話を続けると「電話が犯罪に使われている」と個人情報を尋ねられという。このような電話は詐欺または、個人情報を聞き出し詐欺などに利用されるおそれがあるという。

同署では、このような電話があったらすぐに電話を切って、警察に相談することを呼びかけている。

阿賀野警察署 0250-63-0110

【このほかの読まれている事件・事故・火災記事】

【県内で発生した3件の特殊詐欺に関与か】住居不定無職の男性(36歳)を特殊詐欺の疑いで検挙(新潟県新発田市) (2024年11月20日)

【初対面の10代女性に車内でキス】会社員の男(60歳)を逮捕、「わいせつな目的で近づいたわけじゃない」(新潟県加茂市) (2024年11月20日)

【先輩から借りて支払うつもりだった】無銭宿泊の疑いで住居不定の男(30歳)を逮捕、ネットカフェでハイボールなどを注文(新潟市西区) (2024年11月20日)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. のどかな郊外の地域密着ベーカリー・清瀬『パンのみせアンヌアンネ』。もちもちジューシーなレーズンパンが生まれた意外な理由

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 多様な生態系を支える影の立役者<干潟> 消滅しつつある大きな2つの理由とは?

    サカナト
  3. 水環境館で「紙芝居と絵本の読み聞かせ」開催 申込不要・無料で参加OK【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  4. 洗練されたデザインスウェット大集合! ライトニング編集部が選ぶキャラモノおすすめ5選。

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 【上越市・高田城三重櫓】お堀の水面に映える三重櫓と桜の美しい景観を楽しもう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 【MBTI】他人にあまり興味がないMBTIランキング

    charmmy
  7. 『生涯、犬と関わらないのもあり』とまで言われた犬→予想もできなかった『現在の姿』に感動「涙止まらない」「勇気をもらいました」と称賛

    わんちゃんホンポ
  8. “ボートの甲子園”で4位入賞 宮本南穂さん「夏は優勝」

    タウンニュース
  9. 鎌倉市 東アジア文化都市開幕式の参加募集

    タウンニュース
  10. 4月27日 「40歳をみんなで祝いたい」 レンブラントで大同窓会

    タウンニュース