Yahoo! JAPAN

【京都焼肉ランチ】人気精肉店直営、コスパ良好の新店「焼肉りょうだい」

キョウトピ

【京都焼肉ランチ】人気精肉店直営、コスパ良好の新店「焼肉りょうだい」

2024年秋オープン、京都南部エリア久御山にある「焼肉 りょうだい」でランチ。滋賀の精肉店直営とあって滅茶コストパフォーマンス良好な焼肉店なり。

人気精肉店直営の焼肉の新店

この数年の食べ歩きテーマで土日のランチどきに軽やかに焼肉を堪能できるお店!というのがあるのですが、またまたいいお店を発見しましたので、気合シッカリ目にご紹介します。
少々辺鄙な場所なのですが、久御山の岡本記念病院近く、佐山交差点から宇治淀線を西に450mほどにある焼肉店。

パーキング併設の焼肉店!でググっていて発見したのが、2024年9月にオープンした「焼肉りょうだい」なるお店。このお店の前も焼肉店だった物件ですが、その際はランチ焼肉はやられていなかったと思います。11:30オープンで時間ピッタリにお店に。お店前に駐車場が2台、奥にも2台分確保されています~。
お店の入り口右横に鍵付きの靴箱がありまして、入口前で靴を脱いで上る方式なのに面食らいつつ、店内に。

外の看板がひっくり返っていなかったのですが、既にお一人様の常連さんが1名入店済。
店内は非常~にゆったりとした空間。お2人でやられているので席数は控えめ。御覧の4人用小上がり座敷席が3つに・・・

個室が2室あり、超でっかい空間。宴会に使いやすそうな8人は楽々入れそうな、というテーブルセッティングでした。で!

ランチメニューはこちら。上の3種類の写真に注目!なのですが、鉄板に乗っかっているメニューは奥のキッチンで事前に焼いて出してくれるメニューで、一番下のメニューが焼肉ができるランチになっております。で、アラカルトなのですが・・・

この規模で5ページ構成。多分、肉好き滋賀人なら知っている東近江の人気精肉店「肉のいしざき」系列のお店なので、お手軽系のお肉より高級系に目が行くのですが上ロース¥1800、焼きしゃぶ(特上サーロイン!)¥2000というプライスゾーン。近江牛だけでなく全国の精肉市場から良いお肉を引っ張ってきておられるわけで。

更にこちら。ううーんと悩み、ランチでもアラカルトも注文できますかねえ?と確認すると、混みあっているときはNGだが今日は空いているのでOKですよ!ということに。

で、アラカルトで「上塩タン」¥1380、「ミックスホルモン(タレ)」¥580(以下、税抜き価格です)を注文し、ランチセットは「おまかせ焼肉セット」¥2200と「ハラミ定食(150g)」¥1800が欲しいのですが、ハラミを焼かずに生で出して貰うことは可能ですかねえ?と、更に交渉しOK頂くわけで。 (めんどくさい客でスミマセン・・・汗)

で、ランチビールが¥380なので、ワクワクとお肉を待つのですが・・・・

出てきた「上塩タン」¥1380を見て、思わず2人とも超ニンマリ!となるわけで。間違いなくチルド肉、且つ、厚切りを指定したわけではないのに、この肉厚さ。5mm厚ぐらいですかねえ。こういうのはじっくり焼いたほうが美味しいですな。声掛けなしで事前にトングが2つ出てくるのも嬉しい我々です。

ロースターは、高級焼肉店で良く採用されているテーブル下に排煙を吸い込む方式のガスロースター。火力も程よい感じで文句ありませんな。しっかり目に焼いて、刻み葱、レモンで至福!なわけで。

で、「ハラミ定食(150g)」¥1800がババーンと登場。相方とこれはめちゃくちゃ良心的設定じゃないの!と目を見合わせるわけで。ご飯は大中小でお願いできるのですが、これで中サイズです。野菜サラダと、程良く使ったカクテキ(大根キムチ)、ワカメスープ付きです。

ハラミがこのサイズですから! まだオープン記念セール中なのか!と疑うしっかり量。基本、事前にタレを付けてあるタイプのようです。あとは焼くべし焼くべし!なのだ。

タレはこの京都風さっぱり洗いダレのみ!という割り切り度。が、濃い目の漬けダレとの相性良好でこれは旨いですなあ。いつもは注文する味変アイテム(コチジャンやニンニク味噌など)をお願いするのを忘れるほどに。

ハラミを4切れ程焼いたタイミングで「おまかせ焼肉ランチ」¥2200が登場。(ご飯は小サイズ) いやはや、お肉はこのビジュアルですか。超旨そう!

通常、おまかせは三種盛りでロース、モモ系、ハラミと言う構成のようなのですが、別にハラミ定食を注文したので、ロースと赤身(当日はヒウチでした)2種盛りでお肉を増やしてくれている気の回し様。(ちゃんと偶数枚になっているわけで) 超!ありがとうございます!

いやはや、大堪能。で、ロース(いや、これは並ではなく上でしょうな・・・)とハラミを何枚か同時に焼いて・・・

焼肉丼化して頂く幸せよ。お皿のお肉の下に大きめのキャベツの葉が隠れているのですが、これもインターバルに良いアイテム。

「ミックスホルモン(タレ)」¥580なり。かなり小さめにカットされているレバー、テッチャン、シマチョウあたりのミックスなのですが、このお値段なので全然納得。(とはいえ、お得意なのは多分、上肉なのだ) 思わず昼ビールもお代わりしつつ(滝汗)

味の濃ゆいホルモン類と、あっさり赤身のヒウチを焼いて・・・

再び焼肉丼化。本日一が、このあっさりしているのに肉の旨味もキッチリある大面積ヒウチ!で決定~という。
いやはや大満足でした。

帰り際に夜メニューの一押しをパチリ。で、昼ビール2杯付で〆て¥7390(PayPay払い)でした。この内容なので超お安いという感想。我々的には、立地以外のマイナス要素はほとんどない!滅茶CP良好な焼肉店。ネット情報によると夜に大勢でおまかせコースをお願いすると大堪能できる模様。(お値段の調整もできるようです)

相方が奥様に近所のバス停がどこか?と聞いていたので、どうなるやら?なのですが、2人とも呑む我が家ではまたランチに来る可能性大。(夜も来てみたいですが・・・)久御山、大久保、淀あたりにお住まいの方やドライブがてら焼肉ランチ好きはぜひ追試を! お勧めします~!

店舗情報

焼肉 りょうだい
住所:京都府久世郡久御山町下津屋川原108-1
営業時間:11:30~14:00  17:00~23:00 月休
TEL:0774-79-0029

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『ここだけのふたり!』娘の前で常にかっこよくあるために…

    ふたまん++
  2. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』貝がらに耳を当てると…

    ふたまん++
  3. 【日本純喫茶紀行】温かい昭和の雰囲気が色濃く残る最高の純喫茶 / 愛知県名古屋市港区の「純喫茶マラガ」

    GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア
  4. 「切り返したら腕相撲に負けるイメージで右腕を外旋させる」切り返しの超基本【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

    ラブすぽ
  5. 【住宅ローンの現実】34歳、世帯年収900万。ローン3,000万は妥当ですか?【FPが解説】

    4yuuu
  6. 「アイラップ」がもっと使いやすくなる“意外なグッズ”とは→「組み合わせるの?」「即マネします」

    saita
  7. 【セザンヌ】とんでもなく垢抜ける……。!660円で買える「優秀リップ」

    4MEEE
  8. 【黒スカート】持ってる人、マネしてみて!50代向けの晩春コーデ5選

    4yuuu
  9. 服に“お好み焼き”のにおいが…! 「服についたにおい」をすばやく消す4つの方法「知っておくと便利」

    saita
  10. 久松山の絶景が広がる日本茶カフェ。本格的なお抹茶や濃厚な抹茶タルトも絶品!|鳥取市

    na-na