Yahoo! JAPAN

旧居留地のイルミネーションが今年もスタート!街がきらめく神戸の冬の風物詩 神戸市

Kiss

神戸・旧居留地の冬の風物詩「旧居留地イルミネーション」(神戸市中央区)が今年もスタート。来年2月末頃まで、明石町筋一帯がきらびやかなゴールドの光に包まれます。点灯時間は16時30分から22時まで。

旧居留地イルミネーション

『大丸神戸店』の東側に続く街路樹には繊細な光がまとい、見慣れたストリートが一気に華やいでいます。夜でもほのかに明るく、歩くだけでロマンティックな世界へと引き込まれるよう。

11月のイルミネーションは、コートを羽織ればちょうどいい気候で、ゆっくり鑑賞できるのも魅力。色づきはじめた紅葉に光が重なると、通り全体がまるで絵画のような表情を見せ、どこを切り取っても写真が映えます。

明石町筋周辺は、ハイブランドが軒を連ねる華やかなエリアで、イルミネーションがディスプレイともマッチしていて美しい。浜手幹線方面まで光が続き、そのなかを家族連れやカップルが楽しそうに散歩する姿も見られました。

出典:神戸市ホームページ

イルミネーションは『大丸神戸店』の2本東側の通り、『三井住友銀行 神戸本部ビル』の西側にあたるストリートにも広がっています。

『大丸神戸店』の2本東側の通り(『三井住友銀行 神戸本部ビル』の西側)

西側の街路樹のみライトアップされていて、こちらは本通りよりも人が少なく、ゆったり散策できる雰囲気でした。

『BLOCK30』の北側

『大丸神戸店』の駐車場『BLOCK30』の北側にもほんのりと光をまとい、ホリデー気分が高まります。

これから真冬になると空気が澄んで、イルミネーションがさらに幻想的に見えるかもしれません。来年1月30日から2月8日には「第31回神戸ルミナリエ」も開催されるので、あわせて楽しむのも良さそうです。


期間
2025年10月3日(金)~ 2026年2月末頃まで

点灯時間
16:30~22:00

【関連記事】

おすすめの記事