「切り干し大根」の食べ方はコレが正解!シャキシャキつるるんで「もう煮物には戻れないよ」和えるだけのコクうまサラダレシピ
切り干し大根とえのきの組み合わせ、意外だけどすっごく合う!コクのあるごまマヨで和え、カニカマと大葉をプラスした手軽な箸休めレシピです♪
シャキシャキつるるんの食感がクセになる!ぜひ、作ってみてくださいね♫
切り干し大根とえのきのごまマヨサラダ
2人分
材料:
切り干し大根 30g
えのきたけ 1/2株
カニ風味かまぼこ 2本
大葉 2枚
【A】マヨネーズ 大さじ2
【A】白すりごま 大さじ1
【A】めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2
【A】砂糖 小さじ1
作り方:
① 切り干し大根は水で戻し、食べやすい大きさに切る。
② えのきは石突きを取って5cmの長さに切り、耐熱ボウルに入れる。ラップをかけて600Wの電子レンジで1分30秒加熱し、粗熱を取る。
③ ②に①、ほぐしたカニ風味かまぼこ、千切りにした大葉、【A】を加えてよく和えたら、完成!
お好みで千切りにした大葉をのせて召し上がれ!