Yahoo! JAPAN

小倉総合車両センターで見学会開催 <DE10形ディーゼル機関車><マヤ34形>など並べて展示【北九州市小倉北区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像:「マヤ34形」イメージ)

JR九州小倉総合車両センター(北九州市小倉北区金田3-1-1)で3月22日、「DE10形ディーゼル機関車」「マヤ34形」「415系鋼製車」「キハ66・67形国鉄色」の見学会が開催されます。

普段は入場できない小倉総合車両センターで、営業運転を終えた車両を並べて展示する車両見学会です。

【画像】北九州市内のちょっとした小ネタを発見

<鉄道部品オークション>や<オリジナルグッズの販売>も

(画像:「DE10形ディーゼル機関車」 イメージ)

「DE10形ディーゼル機関車」と「マヤ34形」は連結した状態で展示し、「DE10形ディーゼル機関車」の運転台や「マヤ34形」の車内の見学ができます。

「415系鋼製車」は、車内の一部ならびに運転台の見学や、列車の行き先表示器の変更作業である幕回しを行う予定。「キハ66・67形国鉄色」は、車内ならびに運転台の見学が可能です。

また、鉄道部品オークションやオリジナルグッズの販売も行われます。オリジナルグッズは、過去イベントにて参加特典として配布されたグッズだそう。内容は当日のお楽しみとのことです。

「マヤ34形」のオリジナルキーホルダーとマグカップのプレゼントも

見学会は午前の部と午後の部の2部制。JR九州トラベルデスクのホームページから申し込みをすることができます。現在、予約受付け中です。

参加対象者は小学生以上。小学生・中学生は保護者の同伴(人数分の予約)が必須です。高校生以上は1人での参加が可能ですが、18歳未満は親権者の同意を得た上で申し込みをする必要があります。

参加費用は大人・子ども同額で各部共通で1万5000円。

(画像:「マヤ34形」のオリジナルマグカップ イメージ)

イベント参加者には、特典として「マヤ34形」のオリジナルキーホルダーとマグカップが用意されています。

申し込み等は、JR九州トラベルデスクのホームページから確認できます。

※2025年2月24日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 5,000円以内!絶対使えるフラットシューズ5選〜2025年初春〜

    4MEEE
  2. ほぼお店クオリティ……。覚えておきたい「さつまいも」のウマい食べ方

    4MEEE
  3. <背中の肉が>手持ちのセレモニースーツ、まだイケる?卒業式・入学式を控えたママたちの静かなる葛藤

    ママスタセレクト
  4. 杜氏が組み立てた木桶で醸した日本酒、賀茂鶴の挑戦が商品化へ

    旅やか広島
  5. 【千葉ロッテ】B班都城春季キャンプを打ち上げ。「僕の中では100点満点」サブロー二軍監督、充実のキャンプを語る!

    ラブすぽ
  6. 【大丸神戸店】行かなきゃ!関西の絶品スイーツ×全国の一流コーヒーとのコラボフェス開催

    anna(アンナ)
  7. ミニーのカチューシャで色違いコーデを楽しめる 東京ディズニーリゾート「ミニーの日」ファッショングッズ発売

    あとなびマガジン
  8. 帯広で話題の喫茶店「20歳でオーナーに」Uターンで叶えた夢とは【帯広市大空町】

    北海道Likers
  9. 【2025年1月オープン】営業は2年の期限付き…大空町に新たな風を巻き起こす「レトロ喫茶」(帯広市)

    北海道Likers
  10. イマーシブ・フォートは「演劇と謎解きのテーマパーク」に 1周年大幅リニューアルにおける施設の立ち位置

    あとなびマガジン