未経験からコンサルに転職するのは難しい?必要なスキルや準備を解説
コンサルの仕事に興味があるものの、未経験からコンサルに転職できるのか不安に感じている人も多いのではないでしょうか。結論から言うと、未経験からコンサルに転職することは可能です。ただ、未経験者がコンサルへの転職を成功させるには、いくつか押さえておきたいポイントがあります。
この記事では、コンサルの種類や転職するために必要な経験・スキルのほか、コンサルに転職するメリット・デメリットついて分かりやすく解説します。あわせて、コンサルへの転職を実現するためのステップも紹介していきます。
コンサルとは企業や組織の問題解決や目標達成を支援する仕事
コンサルとは、「コンサルティング」「コンサルティングファーム」「コンサルタント」の略です。一般的には「コンサルタント」の略として捉えられることが多いです。
「コンサルティング」は、クライアント企業が抱える課題や悩みを解決するために具体的な方法や戦略をアドバイスし、企業の成長や業績の改善を支援する業務のことを指します。「コンサルタント」はその業務を行う人。そして、この業務を行う企業を「コンサルティングファーム」と呼びます。コンサルティングを行う分野は多岐にわたり、それぞれの分野に特化したコンサルティングファームが存在します。
以下では、コンサルティングファームの種類別に主な仕事内容を解説します。
戦略系コンサルティングファーム
企業の経営戦略や事業計画のほか、M&Aに関するアドバイスなど、企業経営の根幹に関わる課題解決をサポートするコンサルティングファームです。業務内容は多岐にわたり、経営方針や新規事業の立案、マーケティング戦略の策定などさまざまです。組織全体の課題解決にあたることもあれば、個別の事業についてアドバイスをすることもあります。
総合系コンサルティングファーム
特定の分野や業界に特化することなく、幅広い領域の課題解決を支援するコンサルティングファームです。事業戦略の立案や財務課題の解決に向けたアドバイスのほか、生産性向上のためのシステム導入支援など、多方面にわたるコンサルティングを行う点が特徴です。
IT系コンサルティングファーム
企業の経営戦略に沿ったIT投資計画の策定やITツールの導入など、ITの活用を主軸にしながらサポートを行うコンサルティングファームのことです。近年はDXやIoT導入などのニーズが高まっていることから、技術的な知見とコンサルのスキルを持ちあわせた人材が求められている分野です。
シンクタンク系コンサルティングファーム
主に官公庁や地方自治体といった公的機関から依頼を受け、社会や経済、政治についての調査や分析を行うコンサルティングファームです。社会問題や政治問題について研究しているイメージが強いですが、民間企業向けに経営戦略の立案や業務改善のほか、ITに関するコンサルティング、システム構築など、さまざまなサービスを展開しているファームもあります。
医療系コンサルティングファーム
病院や介護施設のほか、医薬品・医療機器メーカーなど、医療分野に特化したサービスを展開しているコンサルティングファームのことです。経営戦略の立案からITシステムの支援まで、幅広い分野でのコンサルティングを行っています。
また、各ファームがクリニックや歯科、薬局など、特定の分野での専門性を持ち、独自のサービスで差別化を図っています。
組織人事系コンサルティングファーム
人材開発や人事制度、組織改革など人事部門の課題解決を手掛けるコンサルティングファームです。組織人事に関する幅広い課題解決に対応するコンサルティングファームもあれば、人材育成や採用業務といった特定の分野を専門とするコンサルティングファームもあります。
財務アドバイザリー系コンサルティングファーム
M&Aやバリュエーション(企業価値評価)、事業再生など財務に関する課題解決にあたるコンサルティングファームです。海外企業とのM&A案件など、グローバルな知見が求められる業務を担うケースもあります。
国内独立系コンサルティングファーム
特定の企業グループに属さず、経営・業務・人事・組織改革・物流・製造など、さまざまなコンサルティングを行うコンサルティングファームを指します。クライアントは中小企業をメインターゲットとし、業務プロセスの改善など、現場レベルの課題解決に強みを持つファームが多く見られます。
監査法人系コンサルティングファーム
企業の経営基盤を強化するためのアドバイスを専門とするコンサルティングファームです。会計や内部監査のほか、経営戦略、コンプライアンス・ガバナンスといった企業の経営基盤を万全なものへ整えるための業務を手掛け、主に「守りのコンサル」と呼ばれるサービスを提供します。
事業再生系コンサルティングファーム
経営状況がかんばしくなく、危機に直面している企業に対して戦略の立案や支援を行うことで、健全な経営状態へと導くコンサルティングファームです。具体的には、不採算部門の整理や組織構造の改革のほか、金融機関との交渉などを行います。
未経験者でもコンサル転職はできる
コンサル業界は、何らかの職務経歴がある人を中途採用するというパターンが一般的で、中途採用が主流となっています。コンサルには専門知識やクライアント企業の業界に対する深い理解が求められるため、転職者のバックグラウンドも多岐にわたるのです。
そのため、採用の際にはコンサルティング経験の有無よりも、ポテンシャルが重視されることもあります。具体的には、「論理的思考力」や「コミュニケーション能力」のほか、前職での業務経験などが総合的に評価されます。
未経験からコンサルへの転職は、 特に第二新卒から30代までがボリュームゾーン とされています。40代以上になると、コンサルティングファームにおけるマネジメント経験や高い実績が求められる傾向が強くなります。そのため、転職難易度は高くなり、未経験からコンサルに転職するケースは比較的少ないのが現状です。
未経験者がコンサル転職で求められる経験・スキルとは?
未経験者がコンサルに転職する際には、どのような経験やスキルが求められるのでしょうか。学歴や資格、英語力など、コンサル転職において必要といわれる要素について見ていきましょう。
学歴や社歴
新卒採用や外資系・戦略系コンサルティングファームでは学歴を重視する傾向 にありますが、中途採用の場合は基本的に学歴よりも職歴が重視されます。また、 コンサル未経験者のポテンシャル採用を行っているファームも増えている のが現状です。
ただ、成功している転職者の多くは、難関大学や大学院の修了生であったり、大手企業出身者であったりすることも事実です。これは、求められる能力やスキルの水準が高いため、結果として高学歴な人や大手企業の出身者が採用される傾向があるためだと考えられます。
資格
基本的に、コンサルに転職するために必須の資格はありません。ただ、 業務に直接関連する資格を持っていると選考時に有利に働く ことがあります。例えば、戦略系コンサルティングファームに転職するのであればMBAやIT関連の資格。IT系コンサルティングファームに転職するのであればITコーディネータやITストラテジストといった資格を持っていることで、特定の業務に対する知識や能力を証明できます。
英語力
コンサルの転職において、必ずしも英語力が必要というわけではありません。外資系のファームを除けば、日本語のみで業務が可能なところも多いので、英語ができないからといって採用されないということはないでしょう。ただし、グローバル展開をしているコンサルティングファームでは、英語力が必須・一定の水準以上の英語力が求められる可能性があります。これは、海外本社とのやり取りや普段のミーティングなど英語を使うシーンが多く発生するためです。 また、近年は国際的なプロジェクトに携わるコンサルティングファームも増えているため、 ある程度の英語力を身に付けておいたほうが良い でしょう。
経験してきた職務内容
未経験からコンサルティングファームに転職する場合、これまでの職務経験が採用において重要な判断材料となることがあります。特に、 過去に問題解決をした経験や、複雑なプロジェクトでの実務経験は高く評価 されます。ほかにも、ITやHR、ファイナンスといった、特定の分野での職務経験も強みになるでしょう。
また、ビジネスに関する深い理解や論理的思考能力、問題解決スキルなど、コンサルタントとして必要とされる資質や経験も評価ポイントになり得ます。
コンサルに転職するメリット
コンサルに転職すると、具体的にどのようなメリットを得られるのでしょうか。主なメリットは次の3つです。
給与が高い
コンサルティング業界は利益率が高いビジネスモデルを採用しているため、 給与水準が高く設定されていることが多い傾向 です。着実に成果を上げていけば、年収2,000万円以上を狙うことも決して不可能ではありません。年収アップを目指す人にとっては、魅力的な選択肢になるでしょう。
圧倒的に成長できる
コンサルは業務量が多くハードワークが求められる一方、短期間で圧倒的な成長を実感することができます。多様なクライアントの経営戦略や業務改善といった難しい課題解決に携わったり、若手であっても裁量を持って業務を進められたりと、 挑戦できる環境で成長を感じられる ため、スキルアップを目指して転職する人にとって理想的な環境だといえます。
キャリアの選択肢が広がる
キャリアの選択肢が広がることも、コンサルに転職するメリットです。コンサルの業務を通じて得られる経験や経験は多岐にわたるため、 コンサル経験者であることが転職市場において高く評価されるケースは少なくありません 。コンサルを経験しておくことで、将来的に多方面で活躍の場を拡げることが可能です。
コンサルに転職して後悔する理由
コンサルへの転職には多くのメリットがある一方で、後悔する人もいます。ミスマッチを防ぐためにも、不満が生じてしまう主な原因についても把握しておきましょう。
長時間労働が一般的である
より良い提案を追い続けていると自然と長時間労働になりやすく、クライアントの要望を受けてごく短期間のうちに資料を用意する必要が出てきたり、曜日や時間帯を問わず出勤することになったりするケースも珍しくありません。仕事中心の生活を望んでいない人や、ワークライフバランスを重視したい人にとっては、ストレスの原因となる可能性があるでしょう。
結果至上主義である
コンサルの仕事は、クライアントの成果・利益を最優先に納得する成果を出さなくてはなりません。クライアントの高い期待と厳しい要求に応える必要があり、特にストレス耐性が低い人にとっては大きなプレッシャーと責任から、精神面の負担が大きくなることもあるでしょう。
転職時に年収減少のリスクがある
コンサルの給与水準は高いため、コンサルからほかの職種への転職する時には年収が減少するリスクがあります。高い給与水準を維持していくには、優れた成果を継続的に出し、キャリアを着実に築き上げていく必要があります。
コンサル転職を目指すなら!実現するための5ステップ
コンサル転職を実現させるには、どのような点を意識しておく必要があるのでしょうか。最後にコンサル転職を目指すにあたって必要な5つのステップを紹介します。
STEP1. コンサルの仕事をしっかりと理解する
コンサルとして必要なスキルや能力を正確に把握するためには、まずコンサルの仕事内容とミッションを理解することが必要です。イメージや印象にとらわれず、まずはコンサルタントとしての具体的な業務に関する情報を徹底的にリサーチしてみてください。
STEP2. どの分野のコンサルティングファームに転職するか決める
コンサルティングファームには、それぞれ異なる専門分野や業務範囲があります。自身の興味関心や経験にあった分野を見つけ、応募先を絞り込むことが大切です。
STEP3. 自分のキャリアプランや価値観にあうコンサルティングファームを選ぶ
自分のキャリアプランや価値観に合うコンサルティングファームを選ぶことも重要です。同じ分野や事業領域のコンサルティングファームであっても、企業ごとの強みやカルチャーは異なります。各社の理念や過去の実績をリサーチし、自分に合っているかを検討することをおすすめします。
STEP4. 経験やスキルの棚卸をして職務経歴書を作る
特にコンサル未経験者の場合、これまでの経験や培ってきたスキルのうち、どの部分をコンサルとして活かせるのかを明確にしておくことが大切です。自身の経験とスキルを精査し、具体的にどのような貢献ができるのかを職務経歴書に明記しましょう。過去に携わった業務の羅列に終始しないよう注意してください。
STEP5. ケース面接の対策を行う
多くのコンサルティングファームの採用選考では、ケース面接が実施されています。
ケース面接とは、 面接担当者から出された課題を与えられた時間内で解くことで、問題解決能力やコミュニケーション能力を評価 する面接のことです。回答に正解はなく、論理性や回答までのプロセスの精度が重視されます。あらゆる課題に対応できるよう、実際に模擬面接を実施して対策を講じておくことが大切です。
まとめ
コンサルへの転職は、未経験者であっても可能です。ただし、コンサルとして求められる能力やスキルの水準は非常に高いことから、しっかりしたリサーチと準備が不可欠となります。
結果を継続して出さなければならないというプレッシャーがある反面、給料が高かったり、短期間でスキルアップできたりと魅力が多い仕事でもあります。ぜひ、未経験からコンサルタントを目指すなら今回紹介した5つのステップを参考に、コンサルへの転職を実現させてください。
この記事の監修
高野 秀敏
株式会社キープレイヤーズ 代表取締役
1999年に株式会社インテリジェンス(現:パーソルキャリア株式会社)に入社。人材紹介事業の立ち上げに携わり、企業や転職者の転職サポートを行う。転職者とのキャリア面談11,000人以上、経営者との採用相談4,000人以上の実績を持つ。
2005年に株式会社キープレイヤーズを設立し、ベンチャー企業・スタートアップ企業の専門転職エージェントとして企業に応じたソリューションを提案。NewsPicksプロピッカーへの就任経験や、自身のYouTube活動など様々なメディアで情報発信を行う。
代表著書 『転職して「成功する人」と「後悔する人」の習慣 転職支援の実績でナンバーワンを誇る著者が教える!仕事とキャリアの考え方』『失敗しない!転職の技術』等 YouTube 高野秀敏のベンチャー転職ch X(旧Twitter) 高野秀敏/ベンチャー転職/エンジェル投資家/M&A 企業サイト 株式会社キープレイヤーズ