Yahoo! JAPAN

越谷レイクタウンにおもちゃ箱のようなカフェがオープン! “世界初”のデアゴスティーニの常設カフェ

舌肥

株式会社デアゴスティーニ・ジャパンでは、イオンモール株式会社、株式会社CROCE&Co.との3社協業による「デアゴスティーニ カフェ Produced by CROCE&Co.」を2025年4月17日(木)、イオンレイクタウンkaze(埼玉県越谷市)にグランドオープンした。

「デアゴスティーニ カフェ Produced by CROCE&Co.(以下デアゴスティーニ カフェ)」は、デアゴスティーニの歴代シリーズの大型模型やコレクションを展示し、その世界観を体感しながら、CROCE&Co.(以下クローチェ)が手掛けるこだわりのカフェメニューを楽しめる空間。「ワクワクや新しい何かに出会える場所」をコンセプトに、訪れる人々に新たな趣味の発見や心躍る体験を提供する、まるでおもちゃ箱のようなカフェだ。

カフェメニューは、クローチェが自社開発したベーグルやコーヒー、ヘルシーメニュー、スイーツなど充実したラインアップ。限定50食のモーニングサービスや、ここでしか味わえないデアゴスティーニ カフェ限定メニューも用意されてる。

一日中スペシャルモーニング(1,408円)

アボカド&ベーコンのエッグベネディクト(1,628円)

グリークヨーグルト(1,408円)

店内はカフェスペースとワークスペースに分かれており、カフェスペースでは展示されたデアゴスティーニの完成品を眺めながらゆったりと過ごせる。そして店内奥のワークスペースでは、カフェで購入できるデアゴスティーニの一部商品を実際に体験することも可能だ。

ゆったりとした作りの店内。

カフェスペースの壁面や通路には多くのデアゴスティーニ・シリーズが飾られている。眺めているだけでも楽しい。

店内の奥に用意されたワークスペース。こちらではカフェで購入した創刊号を組み立てることができる。

カフェ内ではデアゴスティーニの一部シリーズの創刊号も販売されている。

4月17日(木)から20日(日)までの4日間は、オープン記念としてカフェ利用者を対象にオリジナルラバーコースターをプレゼント(1日先着50個)。また4月21日(月)から27日(日)までは、1,000円(税込)以上の利用ごとにカプセルトイ型コレクションに挑戦できるコインを配布(1日先着150枚)。こちらはなんと、デアゴスティーニ「トヨタ2000GT」全巻セット引換券という超豪華景品も含まれているそう。

1,000円以上の購入でもらえるコインで巨大ガチャに挑戦!

ガチャの目玉はなんといっても「トヨタ2000GT」(写真奥)全巻セット引換券。右はオリジナルラバーコースター。

左からイオンモール八幡部長、クローチェ長﨑社長、デアゴスティーニ・ジャパン谷社長。

イオンモール株式会社 新規リーシング統括部 新規テナント共創部 部長 八幡めぐみさん
イオンモールは国内外問わず地域一番店を目指しており、お客様との繋がりを深め、新たな繋がりを創出したいと考えています。その中で、様々な企業様との取り組みを模索し、提案を行っています。今回、デアゴスティーニの商品を見て、作って、体験していただくだけでなく、美味しい食事をしながら語り合う場、時を創造できるカフェを目指しました。おもちゃ箱のようなカフェが実現できたことを嬉しく思います。

株式会社CROCE&Co. 代表取締役社長 長﨑義徳さん
クローチェは、愛知県に3店舗、岐阜県東白川村に1店舗を展開しており、今回のデアゴスティーニ カフェで関東初出店となります。デアゴスティーニ カフェのコンセプトは、感度が高く可愛らしい雰囲気でありながら、男性も入りやすいミニマルカフェスタイルです。愛知県一宮市発祥のクローチェらしく、ドリンク1杯にサイコロ食パンが付くモーニングを1日50食限定で提供します。また今後もデアゴスティーニの新商品発売にあわせて、カフェメニューを一緒に開発していきたいと考えています。

株式会社デアゴスティーニ・ジャパン 代表取締役社長 谷健二さん
デアゴスティーニといえば、モデルを少しずつ組み立てて大きな完成モデルを作り上げるイメージをお持ちの方が多いと思いますが、実際に見るとその迫力に圧倒されると思います。我々は、購読者の方々だけでなく、まだデアゴスティーニを知らない方々にも、この感動を味わっていただきたいと長年考えてきました。イオンモールさんからデアゴスティーニ カフェの企画をご提案いただいた時は、正直驚きと疑問を抱きましたが、コーヒーを飲みながらパートワークの楽しさや醍醐味を感じていただくには、カフェという形態が最適解だと確信しました。お客様に喜んでいただける、楽しくて美味しく、一味違った場所を提供していきたいと思っています。

50代男性にはたまらない「ナイト2000」。

映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のデロリアン。

オープン前日の発表会に参加した記者は、会見の場となった店奥のワークスペースに展示されていたナイト2000(米TV番組『ナイトライダー』に登場するドリームカー)を見つけて、仕事そっちのけで舞い上がってしまった。ナイト2000の下には映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のデロリアンが飾られ、横のブースにはゴジラをはじめとした東宝怪獣たちが並ぶという、50代男性でも歓喜するようなコレクションが盛りだくさんのデアゴスティーニ カフェ。これまでお母さんたちの買い物が終わるまで手持ち無沙汰だったお父さんたちも、これからは退屈と無縁になりそうだ。

デアゴスティーニ カフェ 概要
店舗名称:デアゴスティーニ カフェ Produced by CROCE&Co.
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2 イオンレイクタウンkaze 2F
営業時間:10:00〜21:00(L.O.20:30)
定休日:年中無休
公式HP:https://deagostini-cafe.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「作り手が楽しくないと、視聴者も楽しくない」――『BULLET/BULLET』朴性厚監督の“好き”がエンジンを唸らせる! ノンストップ・カーアクションの制作秘話【インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  2. 東京ディズニーシー 5年ぶりのレギュラーミュージカルショー「ドリームス・テイク・フライト」7/16スタート

    あとなびマガジン
  3. スリコ「ポケモン」第2弾はアニメデザインのグッズが3COINSで発売

    あとなびマガジン
  4. わが家の定番メニュー化決定。ぜひ試してみてほしい「ゴーヤ」の旨い食べ方

    4MEEE
  5. 全然老けて見えない!垢抜け効果抜群ショートヘア〜2025年7月〜

    4MEEE
  6. 【非認知能力が高い子の“親がかけている言葉”】できていることを見つけ、プロセスを観察し、ほめる・伝える/ボーク重子・中山芳一

    こそだてまっぷ
  7. 散歩の経験がない『繁殖引退犬』→外に出しても3歩が限界で…別犬のような『3週間後の光景』に感動「コロン可愛いと思ってたら…」「頑張った」

    わんちゃんホンポ
  8. 大阪・関西万博の持ち物26選|必需品・便利グッズ・持込禁止リスト

    GOODA
  9. 歯磨きガムを食べる2匹の犬→弟が兄に意地悪したら…まるで『人間の子どものようなやり取り』に反響「なんだかんだ仲良しw」「最強コンビ」

    わんちゃんホンポ
  10. 信長も重用した伝説の石工「穴太衆」―現代に奇蹟の技をつなぐ“超”技術集団とは?

    LIFULL HOME'S PRESS