Yahoo! JAPAN

おもちゃがつなぐ、地域活動 今井祐見子さん(習志野市在住)

チイコミ!

おもちゃがつなぐ、地域活動 今井祐見子さん(習志野市在住)

保育士として働きながら「おもちゃコンサルタント」の資格を取得した今井祐見子さん。

一緒に遊ぼう! 交流のきっかけ作り

今井祐見子さん

きっかけは、保育の現場と自身の子育てを通して木製玩具のあたたかい魅力に触れたこと。

学びを深め経験を積む傍ら、全国のおもちゃ美術館を訪れたり、積極的に地域のイベント運営などにも参加したりする中で、念願の地域活動「おもちゃの広場」を始動。

「地元を離れて子育てする不安を周囲の方々が支えてくれました」と振り返り、その感謝の思いも込めて「人が楽しく集まり、つながって、ひと息つけるような場を作りたい。その中心におもちゃがあることで交流の幅が広がれば」と笑顔で話します。

おもちゃの可能性 社会貢献も視野に

ぬくもりを感じる木のおもちゃ

専門知識をもとに選んだ良質なおもちゃ「グッドトイ」で遊んだり、相談をしたり、地域の子育て世代が交流できる場に育ちつつある「おもちゃの広場」。

習志野市内の育児情報を発信する友人と共催する座談会や、大人世代に向けたイベントも好評です。

「カードゲームや積み木など昔ながらの遊びに大人が没頭し、夢中で手を動かす時間、いいなぁと思います。世代を超えて共有していきたいです」自由な発想と柔軟な役割を内包する、おもちゃの可能性。

介護福祉にも関心を寄せる今井さんは、今後は高齢者・障がい者福祉の分野でおもちゃを取り入れた活動を展開したいと抱負を語りました。

Instagram/@toycon76_yumiko

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 呪術廻戦×花やしき コラボイベント第2弾の描き下ろしイラストが登場

    あとなびマガジン
  2. ダッフィー&フレンズのフェイスデザインが可愛いエコバッグ 東京ディズニーシーで新発売

    あとなびマガジン
  3. GADORO、ニューアルバム『HOME』から「彩り七味」のMVをプレミア公開

    SPICE
  4. 新アニメ化を通してぬ~べ~の魅力を実感。作者の「また5年3組の生徒を守ってやってほしい」の声で奮起ーー『地獄先生ぬ~べ~』鵺野鳴介役・置鮎龍太郎さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  5. 岡咲美保、ハートを揺さぶる歌とチャレンジが満載のミニアルバム『SHAKING』に込めたこだわり、3rdライブに向けての意気込みを語る!

    アニメイトタイムズ
  6. 「麺屋 椿」地鶏の名店が手がけるラーメンは炙り製法の札幌味噌ラーメンをインスパイア!絶品の名物親子丼も人気@長野県松本市

    Web-Komachi
  7. 【オクラは全部これにして!】「100本でも余裕!」ミョウガとしょうが香る、夏のさっぱりおひたし

    BuzzFeed Japan
  8. いま本当に大問題。「政治と外交」に各党はどう向き合うべきか

    文化放送
  9. おしゃれ見えの秘訣はココ!垢抜けて見えるショート〜2025年夏〜

    4MEEE
  10. 寝ている間に友人が帰ってしまったら、子猫が…まさかの『拗ねてしまった光景』が可愛すぎると315万再生「ニヤニヤしたww」「ふて寝ww」

    ねこちゃんホンポ