Yahoo! JAPAN

寒さで甘みギュギュッ! 久保田農園 アスパラ菜の収穫始まる

上越妙高タウン情報

上越地域の冬を代表するアスパラ菜の収穫が上越市上五貫野の久保田農園で始まっています。

久保田農園では20年以上前からハウスでアスパラ菜を栽培しています。

12日(木)久保田農園

収穫は例年通り今月上旬から始まり、1日あたり10キロほどを出荷しています。アスパラ菜は気温が下がると糖分を蓄えようとするためこれからの時期は甘みが増します。

久保田農園 久保田喜隆さん
「アスパラ菜の畑で黄色い花が咲くと今年も始まるなと感じる。出来としては平年並み。味は先週あたりから気温が下がって十分甘みが乗っておいしくなっている」

久保田さんによりますと、新鮮で甘いものを選ぶには断面がみずみずしく、茎の太いものを選ぶと良いということです。美味しい食べ方も教えてもらいました。

久保田農園 久保田喜隆さん
「太い部分はサッと湯がいてマヨネーズなどをかけて食べるとおいしい。花や葉の部分は和え物にするとおいしく食べられる」

アスパラ菜の収穫は来年2月中旬ごろまで続き、市内の農産物直売所あるるん畑で販売されています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 3メートルを超える巨大な綴織作品などで話題を集める新世代の染織家・鈴木大晴さん

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. みんなが好きな「おにぎりの具材」ランキング

    ランキングー!
  3. 旭川に初出店!バーガーキングに行ってきた!ランチはガッツリ行こうぜ!

    asatan
  4. JR旭川四条駅高架下|昭和レトロな商店街にあるお店を3軒紹介

    asatan
  5. 【東京で買える!朝ドラで人気の高知アンテナショップコラボ企画】高知の美味しい旨い初夏を感じる旬のフルーツにちょっとリッチなドリンクまで!

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  6. 初夏の北九州で大人気アート体験!親子で楽しむ「絵の具であそぼう」2025年6月1日開催【北九州市小倉南区】

    行こう住もう
  7. 音楽あり! グルメあり! 沖縄の魅力が炸裂する「OKINAWA FES Milafete」が5月17・18日、代々木公園で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  8. トラブル続出!前期破水、心拍数低下、吸引分娩でやっと…

    たまひよONLINE
  9. ザクザク×しっとりの新食感「ドバイチョコスコーン」は今だけ!ベイカーズ ゴナ ベイクで新作スコーン&ドリンクが出たよ~♡

    東京バーゲンマニア
  10. <水族館貸切のススメ>好きな水族館を貸し切ってみたら想像以上の幸福感だった

    サカナト