Yahoo! JAPAN

ファミマが “猫” だらけに…!! 「ヤマト運輸」コラボのビスケットサンドが可愛くて美味しくて最高

ロケットニュース24

みんなーーー! もうすぐ猫の日(2月22日)だよーーー!! 毎日、毎分毎秒「猫は可愛いな」と思って生きているが、こうして大手を振って猫さまを祝える日があるのは、喜ばしいことである。

ファミリーマートでは猫の日にあわせて2025年2月18日より、恒例の『ファミリ~にゃ~ト大作戦!』がはじまった。猫モチーフの商品が多数販売される、素晴らしい企画だ。

さっそく店へ駆け込み、いくつかめぼしいものを購入してきたので紹介したい。個人的にイチオシなのは、ヤマト運輸とコラボした『クロネコとシロネコのビスケットサンド』。ひとつで黒猫白猫、両方の可愛さが味わえちゃう優れものだぞ。

【写真】猫モチーフの商品がこんなに!

・過去最多の商品数

ファミリーマートでは2023年から、猫の日にあわせてオリジナル商品を販売する『ファミリ~にゃ~ト大作戦!』を実施している。猫好きにとっては、すっかり定番のありがたい取り組みだ。

例年に引き続きデザートやパン、チルド飲料に焼き菓子、日用品に加えて、今年(2025)は企業コラボレーション商品を含む全21種類が登場。ホットスナック袋(ファミチキ袋)も、数量限定でオリジナル猫パッケージが出るらしい。

トートバッグとお菓子がセットになった「Coonyねこねこトートバッグ&菓子セット(税込1780円)」や「またたび果実エキス入りせっけん(498円)」などもあるらしいが、記者が訪ねた店舗では取り扱いはなかった。

店舗により品揃えに差はあると思うが、いずれにしても店内が猫だらけになることに違いなし。猫好きは、店に足を踏み入れるだけでテンションが上がってしまうこと請け合いである。

どれを買おうか迷ったが、目を引いたのは冒頭に書いたようにヤマト運輸とのコラボ商品。ヤマト運輸は昨年(2024)もこの時期、コラボケーキ「クロネコのチョコケーキ」を出していて、クオリティが高かったことを覚えている。

『クロネコとシロネコのビスケットサンド(258円)』はパッと見がまず可愛らしいし、今年も期待できるに違いない。パッケージデザインが3種あるらしいので、せっかくならばと3つ手に取った。

・神企画

『クロネコとシロネコのビスケットサンド』と聞いたときは、黒と白、ひと袋にふたつないしは袋ごとに異なる色のビスケットサンドが入っているのかと思ったが、どうやらそうではないらしい。

ひとつのビスケットの表と裏とで、白と黒とになっているとのこと。ちょっとしたこだわりが嬉しいな……! 

それにしても、ヤマト運輸と言えばクロネコのイメージが強いが、シロネコキャラもいたんだなと、この時はじめて気付く。

検索してみると、公式キャラクターとして存在していることが確認できた。そう言われてみると、どこかで見たような気がしないではない。

そんなことを思いながら、ビスケットサンドを開封していると飼い猫たちが近寄って来て、商品を検品してくれた。さも「これは良いビスケットサンドですね」という顔をしていたので、自ずと期待は高まる。

袋から出した手のひらサイズのビスケットサンドは、思いのほかドッシリしている。分厚いビスケットで、たっぷりのチョコレートクリームを挟んでいるようだ。クリームと接する面はチョコレートでコーティングされている。

軽いおやつの気持ちでいたが、しっかりお腹にたまる感じだ。見た目が可愛いので食べるのが申し訳なくなるが、そうも言っていられない。思い切って、かじってみる。

ビスケットはザクッとしつつも、しっとりとした舌触り。ギュギュッと詰まった食べ応えのあるチョコレートクリームと、しっかりフィットしている。

味もビスケットの香ばしさと、チョコレートのまったりさが程よい具合。コーヒーや紅茶と一緒に食べると、より一層美味しさが引き立つ、バランスの取れた優しい甘さだ。

ひとつで満足感がしっかりあり、繰り返すが見た目が可愛くて、食べ終えたあとは幸せ気分である。時間を空けてまた食べたくなる美味しさなので、3つ買っておいて正解だ。

またこのほか『肉球すいーとぽてと(190円)』『とろける紅茶クッキー アールグレイ&ミルク(130円)』『にゃんともおいしいチーズケーキ(248円)』なども買ってみた。

芋をそのままつぶしたような美味しさが詰まった『すいーとぽてと』に、しっとりとしたクッキー、なめらか食感がたまらないチーズケーキと、どれもこれも可愛くって美味しい。

『ファミリ~にゃ~ト大作戦!』は本当に神企画で最高だなと、実感しつつ味わった次第である。願わくば一年中、もういっそ「ファミリーニャート」にコンビニ名を変更してほしい程だ。

しかしながら現実はそうもいかないので、せめて企画中は足しげくファミマに通うことにしたい。今しか楽しめない『ファミリ~にゃ~ト大作戦!』、みニャさんも体感してみてくれよな!! 

参考リンク:ファミリ〜にゃ〜ト大作戦!
執筆:K.Masami
Photo:Rocketnews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <義兄家族が大キライ!>乱暴でワガママな甥っ子たち!義兄はぐうたらで……帰省が憂鬱【まんが】

    ママスタセレクト
  2. 40歳からの【ワンマイルコーデ4選】→「おしゃれな人の着まわし方」「小物使いがカギ」

    saita
  3. 【ポケモンGO】「マスタリーシリーズ:アーケンタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│アーケンが40匹手に入るイベントタイムチャレンジ攻略

    攻略大百科
  4. 【カレーは水で煮込まないで!?】「知らなかった」「絶対やる」市販のルーで誰でも簡単に本格的なカレー作れちゃうよ!!

    BuzzFeed Japan
  5. 「ゆめばこ春マルシェ2025」開催 作家がハンドメイド雑貨等を直接販売【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  6. 「設置後5分でこれ」 新しいキャットタワーに即慣れる猫さん

    おたくま経済新聞
  7. 縄文時代から続く「サバ食文化」 サバが食卓のレギュラー食材になるまで

    サカナト
  8. 【マルシチラーメンセンター】新潟で味わう「うまかトンコツ」食べんと損ばい!|新潟市東区石山

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 空飛ぶクルマに乗れるかも!? 大阪・関西万博がもっと楽しくなる「OMO7大阪」の「ほれてまうわ、EXPO」を体験レポート!

    anna(アンナ)
  10. 【台湾散歩案内】“蒙古”なのに台北発祥⁉ 台北の焼き肉店『唐宮蒙古烤肉餐廳(タンゴンモングウカオロウツァンティン)』は食べ放題が魅力!

    さんたつ by 散歩の達人