Yahoo! JAPAN

桜山|美味しい焼き菓子も購入OK!豊富なフレーバーを楽しめるババロア専門店が移転リニューアル

ナゴレコ

過去に訪問して気に入ったお店があれば、移転やリニューアルを思わず追いかけたくなるでしょう。
そんなお気に入りのお店が、私も名古屋にいくつかあります。

この日訪れたのは、2024年10月10日に移転リニューアルしたババロアの専門店です。
ふんわりとやわらかく口当たりの良いババロアの食感と豊富なフレーバー展開が気に入り、さっそく移転後の店舗にも足を運んできました。

八事街道沿いから移転リニューアル!ふわふわ&ぷるぷる食感のババロアを販売する専門店「くにロあ」

2024年10月10日に移転リニューアル!名古屋では珍しいババロアの専門店

1年半ほど前、たまたま桜山駅の周辺を歩いていたときに見つけたババロアの専門店「くにロあ」さん。

当時は桜山駅から近い八事街道沿いの瑞穂区駒場町にお店を構えていましたが、この度移転リニューアルし、名古屋市立大学滝子キャンパスのそばの瑞穂区中山町に新店舗をオープンしました。

●過去に執筆した前店舗の記事はこちら

桜山|真っ赤なハートに一目惚れ♡バラエティ豊かなラインアップが魅力のババロア専...https://nagoya-meshi.com/recommend/sweets/kuniroa

移転に伴い地下鉄駅のそばでなくなってしまいましたが、代わりに店舗敷地内に広めの専用駐車場が完備されました。

新店舗の外観はブルーとイエローのビビッドカラーが目を惹く個性的な装いで、お店の規模は前店舗よりも気持ち小ぢんまりとした印象を受けます。

さすがリニューアルオープン直後!店頭のババロアはほぼ売り切れ状態に

訪問したこの日はリニューアルオープンから2週間ほど経った土曜日の午後。

ショーケースの中には以前訪問したときと同じくらいの数のポップが置かれていましたが、品物はほとんどなく、人気のあるババロアはほぼ売り切れてしまっていました。

この日狙っていたのは、前回購入してとても気に入った「いちご杏仁」。残念ながらすでに売り切れており、同伴の友人と相談しながら代わりの商品を物色します。

焼き菓子はまだ在庫があり、壁面のラックにたくさん並んでいました。

フィナンシェだけでも3〜4種類のフレーバーが常時展開されており、その日の気分にあわせて好みのものを選ぶことができます。

もちろん、ババロアとあわせて焼き菓子をギフトとして購入するのも良いでしょう。複数のフィナンシェをまとめて箱に詰めれば、とても豪華な装いになりますからね!

季節によって商品ラインアップが変わる!気になるババロアを2点購入

●左:カフェオレ 右:カシス 各450円(税込)

悩んだ末に購入したのは、コーヒービーンズをかたどったチョコレートを飾った「カフェオレ」と、季節限定商品の「カシス」

容器は依然と変わらずプラスチック製で、角まですくいやすい独特な形状のスプーンがついてきました。

店頭に並ぶババロアのラインアップは季節によって変わるので、販売状況はお店へ問い合わせるか公式Instagramを確認してくださいね!

コーヒーの風味がふわりと香る♪ビタースイートな味わいのカフェオレババロア

店内にイートインスペースがないため、購入したババロアは友人と1個ずつ分けたのち、滞在先へ持ち帰ってきました。

保冷材の効果は1時間ほどだったので、持ち帰った直後はやややわらかく食感が変化。しかし、冷蔵庫で再度冷やせば、ふわふわ&ぷるぷるの食感がしっかりと戻ってきます。

ひと口ほおばるとコーヒーのほろ苦さがふわっと口の中に広がる、風味豊かで口当たりなめらかな食感は以前の店舗時代と変わりません。

まるで、濃厚なカフェオレをそのまま食べているかのようなリッチな味わいに、思わず感嘆のため息がこぼれました。

物価高騰のあおりを受けて少しずつ値上がりしているようですが、専門店のババロアを1点450円で購入できるのはお値打ち価格といえるでしょう。

ニッチなジャンルだけど「隠れた名店」!ぜひ一度足を運んでみて

名古屋にはたくさんの菓子店がありますが、「ババロア」を専門に扱っているお店はとても珍しいのではないでしょうか?

その味わいは素朴だけど、商品の1つひとつに個性が光る「くにロあ」さんのババロアを、ぜひみなさんも一度食べてみてください。

確かな美味しさとくちどけなめらかな食感、そしてユニークなフレーバー展開に、きっとハマってしまうでしょう。

INFORMATION

店名:

くにロあ

住所:

愛知県名古屋市瑞穂区中山町2-1 マサシックス 1F

営業時間:

11:00 - 18:00

11:00 - 17:00

Web:

https://www.kuniroa.com/

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 好奇心から松のやの新作「桜クリームシチュー」を食べに行ったら、IQの高さに震えた

    ロケットニュース24
  2. 【嘘だろ】数年ぶりに「コストコ」に行ってビビったこと → まさか当時のままとは…

    ロケットニュース24
  3. 「赤穂緞通を伝承する会」3人が講習修了

    赤穂民報
  4. ≠ME、「モブノデレラ」MV公開! 10th両A面SGビジュアル解禁

    Pop’n’Roll
  5. 『あんぱん』亡き父・清が導いた、やなせたかしの創作人生 〜柳井清(演 二宮和也)のモデル

    草の実堂
  6. 【薬屋】アニメ第38話「踊る幽霊」の壬氏の謎行動を考察・玉葉妃との駆け引きの結果は?【薬屋のひとりごと】

    攻略大百科
  7. 松屋の「マフェ」があまりにも美味しかったので自分でも作ってみた → しばらく松屋に通う羽目になった

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】サラダバー付きでコスパ抜群!選べるメインが嬉しい穴場洋食店「洋食まどい食堂」

    キョウトピ
  9. 【動画】大阪・関西万博で圧巻の水上スペクタクルショー「アオと夜の虹のパレード」

    OSAKA STYLE
  10. 糸田の“おいしい”がぎゅっと詰まった場所『道の駅いとだ』(糸田町)【ふるさとWish】

    福岡・九州ジモタイムズWish