Yahoo! JAPAN

3/29限定!『八王子花街日本酒めぐり』のちょい飲みセットで『天ぷらたかはし』をお得に楽しもう

八王子ジャーニー

車海老の天ぷらに合わせるのは鳳凰美田。このペアリングが最高です。

2025/3/29に開催される『八王子花街日本酒めぐり』。第2弾となる同イベントでは『ちょい飲みセット(1,100円)』が様々な飲食店で楽しめます!今回は参加店の中から『天ぷらたかはし』をご紹介いたします。

『八王子花街日本酒めぐり』ってどんなイベント?

参加店舗や桑都テラスで『酔いどれ猫』のおちょこ(500円)を購入。店舗にて『ちょい呑みセット(1,100円)』を注文し、参加店舗を回っていただきます。各店舗をめぐってスタンプを集めましょう!スタンプを集めると、お得なクーポンがもらえます。

花街にある天ぷらの名店

八王子駅から徒歩7分、多摩地域で唯一芸妓衆が活躍する花街がみられる中町の一画に『天ぷらたかはし』はあります。

趣ある花街に馴染む和モダンな外装です。

天ぷらに合う日本酒たち

『ちょい飲みセット』でいただける日本酒は小林酒造『鳳凰美田』、森島酒造『森嶋』、小野酒造店『夜明け前』、田中屋酒造『水尾 淡風』、黒龍酒造『黒龍』などの予定です。これだけ選択肢があると嬉しいですね!どれも天ぷらに合うものばかりです。

お通しの『天かすサラダ』

『天ぷらたかはし』の『ちょい飲みセット』は日本酒、お通しが来て、天ぷらか1品料理が選べます。

「お通しをいただきながら天ぷらが揚がるのを待ってください」とは粋な大将。まずいただいたのが『天かすサラダ』です。

軽いサクサクとした天かすの食感に自家製ドレッシングが合います。ドレッシングはハーブワサビをベースにポン酢で仕上げたもの。この爽快なドレッシングが食欲をそそります。

『鯵の天ぷら生姜味噌』

「今回の王道でしょう!」と大将が太鼓判を捺すのがこの天ぷら。東京湾・走水で獲れた新鮮な鯵を使用しています。こだわりの油で揚げたという天ぷらは、口に運ぶと「サク」っと軽い食感ですが、身はふわっとしていて柔らかい。火入れ加減が絶妙で、素材のみずみずしさが保たれています。また、上にのった生姜味噌がいいアクセントです。関東の田舎味噌を使用していて、この塩味が合います。

「この天ぷらには『森嶋』が合うかな」と大将。口当たりはよく、ふっくらとした甘さの後に来るキレのよさが田舎味噌と調和します。

『車海老(天使のえび)の天ぷら』

天国に一番近い島と言われるニューカレドニアで獲れる車海老(天使のえび)を使用した天ぷら。「大人のカッパえびせん」と大将が言う頭部分はカリッと揚げられていて、香ばしい。

身の部分を箸で持ち上げると、箸を通して弾力感が伝わってきます。火を入れすぎるとブラックタイガーのようにパサつきやすい食材ですが、プリッとした食感が保たれています。火入れの妙を感じる一品です。

一品料理『自家製和風ピクルス』

お腹いっぱいでも思わず箸が進むさっぱり酢の物。『自家製和風ピクルス』で使われている野菜は新玉ねぎ、きゅうり、パプリカ。これらを昆布と鰹の合わせ出汁、ワインビネガー、薄口醤油で味付けし、最後にゆずの絞り汁でアクセントをつけてあります。一般的なピクルスとは一線を画す、出汁の旨みを感じる別物の優しい味付け。「和にアレンジするとこうも変わるものか」とピクルス嫌いのワタシもすっかり虜になりました。

この記事で紹介したメニューは、どれも『ちょい飲みセット』で注文できます。他のメニューはぜひ、イベント当日に店舗に足を運んで確かめてみてください!

どの料理も店主・高橋壮禎さんの丁寧な手仕事を感じさせてくれます。都心の日本料理屋で長年修行を積んだ高橋さんだからこその技ですね!

いっとき『美味しんぼ』にハマっていました。天ぷらの回があって、「天ぷらは耳で揚げる」。天ぷらがいかに繊細で、素材の脱水ぐあいの調整が難しいかを知りましたが、それを地で行くと思ったのが『天ぷらたかはし』。今回のイベントはそんな絶品天ぷらをお手軽価格でいただくいい機会。ぜひ足を運んでみてください!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』シメサバでじんましんが出たけど…

    ふたまん++
  2. プラス30ydを実現する〝地面反力〞を使ったスウィングができる足の圧力のかけ方とは!?【飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書/吉田直樹】

    ラブすぽ
  3. 50歳夫婦の《リアル家計簿》早期退職しました。今の生活で80歳まで足りるか不安です【FPが解説】

    4yuuu
  4. 2025年3月20日オープン WAKASA&Co.(ワカサアンドコー)京都四条店

    京都速報
  5. 【iPhone】「ムダな使用料を抑える人」が“必ず見直す項目”とは→「見てなかった…」「解除する」

    saita
  6. 3歳息子、順番へのこだわりで癇癪爆発!?児童発達支援との「こだわり崩し」大作戦の結果は?

    LITALICO発達ナビ
  7. 定番ぴよりんと贅沢いちごぴよりんの特別セットを販売 2025年GWは「名古屋駅新幹線口から最も近い商業施設」でスイーツイベントを楽しもう

    鉄道チャンネル
  8. 眉メイク苦手さん、注目……!やさしい印象に仕上がる「優秀アイブロウ」

    4MEEE
  9. 【黒スカート】こう着ると、今っぽい……。垢抜ける晩春コーデ5選

    4yuuu
  10. もういつもの「卵かけご飯」に戻れない…。おいしさもスタミナもアップする“2つの調味料”

    saita