笠原将弘の和食はもっとおおらかでいい。「ゴーヤーのおひたし」
万能つけ地の割合は『だし:しょうゆ:みりん=10:1:1』。どんな野菜もおいしいおひたしにできます。
ゴーヤーのおひたし
【材料】((つくりやすい分量))
ゴーヤー 1本, つけ地(だし カップ1, しょうゆ 大さじ1+1/3, みりん 大さじ1+1/3), 削り節 3g
【つくり方】
1. 小鍋に【つけ地】の材料を合わせ、火にかけてひと煮立ちさせて冷ます。ゴーヤーはヘタを除いて縦半分に切り、スプーンでワタを除いて薄切りにする。
2. 耐熱ボウルにゴーヤーを入れ、熱湯をヒタヒタに注いで15分間おく。水けをきってよく絞り、【1】の【つけ地】につけて冷蔵庫に約1時間おく。器に盛り、削り節をのせる。