Yahoo! JAPAN

避けるべき『犬の名前』4選 後悔しないために…おすすめできない名付け方とは?

わんちゃんホンポ

犬の名付けは「犬が聞き取りやすい名前」を選んで

犬を家族としてお迎えした時、まずこれから愛犬を呼ぶ時に使う『名前』を決めなくてはなりません。愛犬が生涯使う名前を考えていると、なかなか決まらないという方も多いでしょう。

犬の名付けをするときは、犬が聞き取りやすい名前を意識してつけることをおすすめします。犬が聞き取りにくい名前や混乱しがち名前を付けると、一緒に生活していく中で困惑を生んでしまい、信頼関係に悪影響を及ぼすこともあるからです。

生活に悪影響も…避けるべき『犬の名前』4選

犬の名前を付けるときは、ここで紹介する特徴を持つ名前はなるべく避けるようにしましょう。

1.あまりに長過ぎる名前

一般的に、犬は3〜4文字程度までの言葉が聞き取りやすいと言われています。そのため、あまりに長過ぎる名前をつけてしまうと、犬自身が聞き取ることができず、自分が呼ばれていると理解するまでに時間がかかることも。

また、あまりに長過ぎる名前は、飼い主側も呼ぶのが億劫になってしまいます。しかし、正式な名前を長くしても、呼ぶときは家族内で統一した短い愛称を使っている場合は、犬が愛称を聞き取って「呼ばれている」と認識するので問題ありません。

2.家族と混同しやすい名前

ご家族や飼い主さんと混同しやすい似通った名前を付ける人がいます。似ている名前を付けることで、お揃いのような愛着が湧くのでしょう。

しかし、家族と似ている名前をつけてしまうと、家族を呼んだ時に間違えて犬が反応してしまう事態が懸念されます。愛犬が困惑してしまうので、なるべく混同しないような名前をつけてあげましょう。

3.よく発する言葉と音が似ている名前

よく家族が使う言葉と音が似ている名前も混乱を生んでしまうので避けるべきです。全ての言葉を避けることは難しいので、好きな食べ物やしつけに使う言葉は避けると良いでしょう。

例えば、「シット(お座り)」「ノー」「おて」などの基本指示動作で使うコマンドは、混乱させてしまうと上手くしつけができません。したがって、これらの言葉に似た名前は避けてください。

4.ネガティブな意味の言葉

これから家族として一緒に過ごす愛犬に、ネガティブな意味の言葉を名付ける人はあまりいないでしょう。もしもネガティブな意味の言葉を愛犬の名前に使ってしまった場合、今後、名前を呼ぶ時に躊躇してしまうことが懸念されます。

また、言葉には感情がこもりやすいので、ネガティブな感情を愛犬の名前に載せて呼ぶようになってしまう…という事態も。犬は声のトーンから感情を読み取ることができるので、そうした雰囲気を感じ取り、信頼関係に悪影響を及ぼしてしまう可能性も否定できません。

犬の名前を付ける時に意識したいポイント

犬の名前を付けるときは、今後、愛犬が認識しやすいように以下のポイントを意識してみてください。

✔3〜4文字までの短い単語にする
✔犬が聞き取りやすい『母音(あ、い、お)』を意識的に入れる
✔母音が被らないようにする
✔他の言葉と混同しにくい名前を意識する

以上の4点は、犬が聞き取りやすい言葉の特徴です。短い名前を意識することはもちろん、犬が聞き取りやすく、なおかつ母音が被らないように意識することで、より『名前』を認識しやすくなるでしょう。

例えば、「ロイ」や「ムギ」という名前は、母音部分が異なる上、2文字という短い単語なので聞き取りやすいです。

まとめ

いかがでしたか。犬の名前は生涯、愛犬が最もよく耳にする自分を呼ぶ言葉です。そのため、愛犬が混乱しないような聞き取りやすい名前をつけてあげてくださいね!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【1泊4300円】博多・天神エリアのコスパ最高宿「ホテルニューガイア薬院」の魅力を紹介する / ソフトドリンク・アルコール飲み放題のラウンジ&大浴場付き!

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・富久重 鷹ノ子店(ふくしげ たかのこてん)】笑みがこぼれるおいしさ 行列が絶えない老舗の味

    愛媛こまち
  3. 【松山市・中国料理四川之門】地元の人も気軽に訪れたい お城下のおいしい中華店

    愛媛こまち
  4. 【最高かよ】バーミヤンでボトルキープが熱すぎる! がっつり飲みたい時からちょっと飲みたい時まで、色んなシーンで活躍まったなし!

    ロケットニュース24
  5. 古代中国の皇帝はどうやって側室を選んだのか? ~多いときは一万人、身体検査や匂い検査まで

    草の実堂
  6. SHINeeからKEY、MINHO、ATEEZ、(G)I-DLE、GENERATIONSなど実力派トップアーティストたちの出演が続々決定!<The Performance>

    WWSチャンネル
  7. 【動画】立ち飲みの聖地・新梅田食道街に「立ちすし酒場さしす」

    OSAKA STYLE
  8. 『飯沼一家に謝罪します』緊急上映が決定 東京・渋谷パルコWHITE CINE QUINTOのスクリーンで

    SPICE
  9. 関西で過去最大規模!「蜷川実花展」京都市京セラ美術館にて開催

    PrettyOnline
  10. 【六本木】だしのプロの「茅乃舎」が開業した『だしおでん専門店』さすがの「おでん」と「牛丼」に大満足してきた《実食レポ》

    ウレぴあ総研