Yahoo! JAPAN

【新潟といえばこれ・サフラン大形店の塩パンチーズときのこピザ/月岡温泉街の街並み】アルビレックス新潟レディースの川澄奈穂美選手の「新潟といえばこれ」は石窯パン工房サフラン大形店の塩パンチーズときのこピザと月岡温泉街

日刊にいがたWEBタウン情報

 

石窯パン工房 サフラン大形店/月岡温泉

新潟ゆかりの有名人50人に調査した「わたしが思う新潟といえばコレ!」

アルビレックス新潟レディースの川澄奈穂美選手は、新潟市東区にある石窯パン工房 サフラン大形の『塩パンチーズ』と『きのこピザ』、月岡温泉街の街並みを挙げてくれました。

川澄奈穂美選手

かわすみなほみ/神奈川県出身。元サッカー日本女子代表。2023年7月からアルビレックス新潟レ ディースに所属し、2季連続で主将としてチームを率いる。ポジションはミッドフィルダー。今年3月には、現役の女子サッカー選手として初の日本サッカー協会常任理事に就任した。趣味はお菓子作り

川澄奈穂美選手が思う「新潟といえばこれ」

ここのパンを食べると幸せな気分になれるんです!
石窯パン工房 サフラン大形店|新潟市東区

『塩パンチーズ』(1個238円)
『きのこピザ』(1個346円)

「オフの日はパンの日!」と銘打ってサフラン大形店のパンをよく食べているという川澄選手。お店に入った瞬間、ふわ~っと漂う焼きたてパンのいい香りに誘われて、あれもこれも食べてみたくなっちゃうそうです。

サフラン大形店に並ぶパンは約200種類。広々としたイートインスペースで味わうのもおすすめです。

種類豊富なパンのなかでも、川澄選手のお気に入りは大好きなチーズがたっぷり入った『塩パンチーズ』(上写真238円)と数種類のキノコが味わい深い『きのこピザ』(下写真346 円)。

「ふわふわの生地もたまりません」と川澄選手。
大好きなパンを食べてタイトルを勝ち取ってほしいですね!

新潟県立大学のすぐそば。お目当てのパンを目がけて訪れるお客の行列が絶えない

石窯パン工房サフラン大形店

住所
新潟市東区大形本町2-12-21
電話番号
025-383-8835
営業時間
7:00~18:30

休み
無休
席数
16席(+テラス席10)
駐車場
60台
リンク
https://yamaju-bakery.com/saffron/

おいしいグルメと楽しいスポットがいっぱい!
月岡温泉の街並み|新発田市

趣深い夜の温泉街では、浴衣姿でまち歩きを楽しむ人も

月岡温泉街を歩いていると、どこからともなく香ってくるのがゆで卵にも似た硫黄の香り。
「硫黄の香りを感じた瞬間、温泉地にやってきた~! とテンションが上がります」と川澄選手。

近頃「歩きたくなる温泉地」としても知られている月岡温泉街には、白い湯気が勢いよく上がっている温泉まんじゅう店や湯上がり後に立ち寄りたい地ビールのお店といったバラエティ豊かな店舗が建ち並んでいます。
温泉街を散策したら、足湯に浸かってひと休みしてみてはいかが?

足湯・湯足美には月岡温泉のエメラルドグリーンの湯が使われている
月岡ブルワリーの地ビール(グラス680円~)。ここでしか味わえない一杯を堪能しよう!

月岡温泉

住所
新発田市月岡温泉
電話番号
0254-32-2975(月岡温泉旅館組合)
駐車場
あしゆ湯足美、月あかりの庭の駐車場を利用
リンク
http://www.tsukiokaonsen.gr.jp/

この情報は、月刊にいがた2024年11月号に掲載されたものです。

月刊にいがた2024年11月号の詳細、購入方法はこちらから

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ルーツは意外なところに?チヌ(クロダイ)の「かかり釣り」

    WEBマガジン HEAT
  2. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  3. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  4. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  5. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  6. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  7. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  8. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  9. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  10. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline