Yahoo! JAPAN

ライフセーバー確保へ 海の利用者でチーム結成

タウンニュース

3月からスタートした講習会=2日・材木座

市内材木座でアウトドアスポーツの企画とショップを経営するOSJ湘南クラブハウスが、ライフセービングチームを立ち上げ、3月1・2日に初回講習会を実施した。講習会には、同クラブの会員でマリンスポーツを楽しんできた利用者など20人が参加。今後、実践形式を含む講習会を定期的に開催し、今夏から市内の海水浴場でライフセーバーとして監視活動にあたる。

ライフセービングチームを結成するきっかけとなったのは、日本全体でのライフセーバーの人員不足。新型コロナが流行した5年前から、海水浴場の閉鎖や資格を取得する講習会が減ったことにより、学生を中心とする20代の志願者が減少している。

鎌倉市内の海水浴場では、鎌倉ライフガードのメンバー60人が海開き期間中の監視活動に従事。市が定める定足数を満たしている状態だが、ライフセーバーの確保には近年苦慮している。

「楽しんだから恩返ししたい」

問題を解決しようと立ち上がったのが、OSJライフセービングチーム。材木座海水浴場でオーシャンスイムやトライアスロンなどのイベントに参加してきた約30人が、チーム代表の滝川次郎さん(61)の呼びかけに賛同し、マリンスポーツを楽しむ立場から、安全を守る立場として活動を始める。

講習会に参加した60代男性は、「いつも海で楽しませてもらっているので、その恩返しがしたい。還暦を迎えたので新しいことにも挑戦したい」と目を輝かす。また50代男性も「学生時代にライフセーバーをしていたので、初心に帰りたい」と話す。滝川代表は、「海水浴場の安全確保に少しでも貢献したい」と意気込む。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第6話「キシリア暗殺計画」用語解説(ワンナヴァル、ペルガミノ、アマラカマラ商会、バスク・オム、ドゥー・ムラサメ)

    アニメイトタイムズ
  2. 声優・青山吉能さん、『ぼっち・ざ・ろっく!』『Wake Up, Girls!』『ウマ娘 プリティーダービー』『小樽潮風高校Project』『オーバーロード』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  3. 声優・林鼓子さん、『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』『キラッとプリ☆チャン』『Wake Up, Girls!新章』『ワールドダイスター』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  4. 『安土城の近くにある呪われた森?』シガイの森とは 〜信長の処刑場伝説に迫る

    草の実堂
  5. 【2025年5月】いい女に学ぶのが正解。手元が最高に垢抜ける最旬ネイル

    4yuuu
  6. 【悲報】松屋の「ごろチキ」終了のお知らせ / 公式サイトにて無慈悲なアナウンス → もうどうなってもいいや

    ロケットニュース24
  7. 【2025年5月】マネるだけで垢抜けるよ。最新コーラルオレンジネイル

    4MEEE
  8. ゆりにゃプロデュースアイドルグループ『Pretty Chuu』、デビュー決定!

    Pop’n’Roll
  9. <ずるい同居打診>嫁1人のときに義両親がウチに来る!キッパリ断ることが優しさ?

    ママスタセレクト
  10. 切ってレンチンするだけ。【ニッスイ公式】の「ちくわ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE