興津東港でのカゴ釣りでマアジ連打【千葉】本命のシマアジは不発
10月29日(火)、前回アジが釣れた外房の興津東港へ再び訪問。
興津東港でシマアジ狙い
明るくなったころ、シマアジが回遊、強い引きでのバラシが3回あった。一度は足元の消波ブロックに入られ、2回は口切れ。
この日はそのシマアジが本命、それまでにアジも釣れたらと考えていた。後者も暗いうちは口を使わなかったので、4時半ごろから竿を出す予定で現地に到着。
すると、堤防上には誰もいない。よく見ると先端近くの消波ブロックに1人だけで拍子抜け。
支度を済ませ、カゴにまきエサを詰めて投入。ウイリー2本+空バリの仕掛けで、先バリにはオキアミを付ける。
半分あきらめ気分
仕掛けを回収するとオキアミはそのまま。前回はフグがいてエサが残らなかったのだが……。このあともオキアミは残ってきたので、この日はフグがいないようだった。
続けるとアジのアタリはない。ほかに釣り人がいないので、時合いの到来は自分のウキの反応だけが頼り。周囲が少し明るくなって、先端の消波ブロックの釣り人の様子がわかるようになる。アジングも釣れていない様子。
「釣り人がいないのはアジが釣れなくなったから?」と不安になる。半分あきらめ気分で、明るくなってからのシマアジに期待して釣り続ける。
アジぽつりぽつりヒット
すると、周囲が明るくなりかけたときウキが沈んだ。やや引きが強く感じで20cmほどのサバ。このあと、アジがポツポツと釣れだす。状況から「アジは5尾も釣れればいいか」と思いながら、ダブルもあって明るくなるまでに目標達成。
その後、シマアジを狙ってウキ下を調整しながら打ち返すが空振りが続く。6時半近くになって小型のメジナがヒット。続けて3尾釣れたので、「今日はシマアジがいない」と判断して納竿した。
メジナの数はかなり多いようで、仕掛けを入れるとすぐにアタってくる。アジも数が伸びないので、悪い日に当たったのかもしれない。
<週刊つりニュース関東版APC・大熊規男/TSURINEWS編>
興津港
この記事は『週刊つりニュース関東版』2023年6月16日号に掲載された記事を再編集したものになります。