Yahoo! JAPAN

全国対抗中学バレー 県代表、宮前区から3人 全国の舞台で健闘誓う

タウンニュース

県代表、宮前区から3人

宮前区内の中学生男女3人が、JOCジュニアオリンピックカップ第38回全国都道府県対抗中学バレーボール大会の神奈川県代表チームに選ばれた。「全国優勝を目指す」と声をそろえる。

県代表に選ばれたのは、男子が向丘中の澤部琳太郎さんと宮前平中の石村日向さん。女子が宮前平中の中島穂波さん。いずれも3年生。

県代表のメンバー選考には、約250人が参加。8月に始まり、計6回の選考を経て12人が選出された。

澤部さんはコート上で積極的な姿勢をアピールし、石村さんは長身を生かしたミドルブロッカーとして持ち味を発揮した。中島さんは攻守両面での活躍が評価されての選出となった。

人一倍のトレーニング

澤部さんは、花形ポジションのアウトサイドヒッターを担う。身長175cmながら視野が広く、相手の取れないコースに打ち分ける技術を持つ「点取り屋」だ。バレーボールは、両親と姉の影響で小1から始めた。現在は、男子部の部長としてチームをけん引する。「ゲームをする中で、自然と仲良くなれることが面白い」という。運動神経は「普通」だが、トレーニングだけは人一倍こなしてきた自負がある。「頼りになるメンバーがそろっている。1点を積み重ねて全国制覇に貢献したい」と抱負を述べた。

181cmの長身生かし

宮前平中からは、男女2人が選ばれた。石村さんは、小6の時に友だちと遊んだバレーボールが楽しく、中学から始めた。選考会では、プレッシャーがある中で、周りの目は気にせず楽しくプレーすることを心がけたという。経験は浅いが181cmの身長と運動能力が関係者の目に留まった。「人のプレーを喜べる選手」が周囲の評だ。代表の練習の中でブロック力が伸びていると実感する日々。「全国大会でもブロックを生かして、ひとつでも勝利に貢献したい」と意気込みを語る。

チームの支柱に

中島さんは、部活ではキャプテンを務めるチームの支柱。祖父がバレーボールクラブの監督をしていたことから、幼児期からボールを触りはじめ小学生で祖父のクラブに入部。県大会3位になるなど活躍した。選考会ではプレーはもちろんだが「誰よりも早く動く、声を出す」などプレー以外の部分も心がけたという。経験の豊富さとレシーブ力が長所。「楽しんで悔いのないようにプレーしたい。目標は全国制覇」と笑顔を見せた。

全国大会は12月15日から28日まで、大阪府で開催される。県代表は女子が福岡、広島と、男子が三重、富山とグループ選を戦う。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 支援金1億円超のクラウドファンディング不正流用 映画化プロジェクトが中止へ

    おたくま経済新聞
  2. <助けて!>わが子の趣味が理解できず耐えられない…親が苦手なものが好きな子どもとの付き合い方

    ママスタセレクト
  3. サクふわ生地で肉は不使用! 富山まちなかの人気ピザ店が移転リニューアル【SHOGUN PIZZA】昆布やホタルイカのオリジナル和風ピザも

    nan-nan 富山の情報
  4. 【大西常商店】『ぶぶ漬けどうどす』に描かれる魅惑の京都迷宮へ、おこしやす

    デジスタイル京都
  5. 【粟島浦村】『粟島クリーンアップ作戦』開催。美しい海岸を取り戻す清掃活動に参加してみませんか?

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 【キャベツとなすがあったら絶対やって!】「暑い日はこういうのがちょうどいいわ!」和えるだけの簡単レシピ

    BuzzFeed Japan
  7. サンフォニックス ピアノトリオの音色響く ショールームで無料公演

    タウンニュース
  8. 【札幌】「Lemon Bakery」北海道産小麦を100%使用 カフェ併設のパン屋さん

    poroco
  9. 「めておら」メルト・ダ・テンシ&みかさくんのペアが歌うオリジナル曲『勇者ザコすぎワロタWWWWW』MV公開! まるで兄弟のような二人がお互いを認め合うストーリーにも注目

    PASH! PLUS
  10. 神戸マルイで呪術廻戦のポップアップショップ登場 「呪術廻戦 懐玉・玉折 POP UP SHOP」 神戸市

    Kiss PRESS