Yahoo! JAPAN

川室記念病院「薬師祭」 薬師如来像を元患者が制作

上越妙高タウン情報

患者の早期回復を願う恒例の薬師祭が上越市の川室記念病院で開かれました。今年は元患者が作った高さ90センチの薬師如来像がまつられました。

 

川室記念病院は147年前の明治11年に眼科医院として開業し、敷地内に患者の早期回復を願って薬師如来をまつった薬師堂があります。目の病気だった患者がお参りをしたことで回復が早まったという評判が広まり、長野県や刈羽村から治療に訪れる人もいたといわれています。川室記念病院では毎年4月に薬師祭を開いています。

11日(金)は病院関係者や患者など40人ほどが参加し、日本三薬師のひとつで柿崎区にある米山薬師の別当寺、密蔵院の住職がお経をあげました。

今年は薬師如来像を新しくしました。高さは90センチほどです。

作ったのは妙高市に住む元患者の石田幸男さんです。長野県飯山市の木彫教室に10年以上通っていて、およそ1年4か月かけて完成させました。

石田幸男さん
「(台座の)花弁は1枚ずつ掘っていく。やって良かった。お参りに来てくれた人の心の拠り所になれば良い」

川室記念病院 川室優理事長
「末永くこの地に残ってもらいたい素晴らしい彫刻。病院なので入りにくいと思う。地域の人もお参りできるようにしたい」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ワークマンの「2025本命サンダル・シューズ」3選!めちゃ履きやすくて機能的だよ♪

    ウレぴあ総研
  2. 【猛暑ディズニー】夏のパークで必携、即買い!「タオル」新作ラインナップに“冷感COOLCORE”も登場

    ウレぴあ総研
  3. <推し活の付き添い>友だちからライブのお誘い、正直高い…趣味の付き合いはいくらまでなら出せる?

    ママスタセレクト
  4. かさばる「食品トレー」がスッキリ片付く“驚きのひと工夫”「もっと早く気づけばよかった」「ぺったんこ」

    saita
  5. 【吉川さん家の猫事情】ネコに怒られる…

    ウレぴあ総研
  6. 【PEANUTS×パインアメ】スヌーピー最新グッズが全部便利でかわいいよ!これは全力で集めたい♪

    ウレぴあ総研
  7. 使うだけで劇的に垢抜ける。ドラッグストアで買える「名品下地」5選

    4MEEE
  8. 実は外れるって知ってた?「お風呂掃除の忘れがちパーツ」3選【クリンネスト解説】

    saita
  9. 【夏休みイベント】奈良さとやまSummerキャンペーン「夏休みの宿題大作戦」【奈良市/ 東部地域】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  10. 【京都パン】ドイツ人シェフの伝統的ライ麦パン「べッカライ・ペルケオ・アルト・ハイデルベルク 」

    キョウトピ