秋のはじめのおそうざい「いろいろきのこのきんぴら」
酢を加えて、さっぱりとした仕上がりに。翌日以降も、味がよくしみておいしい。
いろいろきのこのきんぴら
【材料】((つくりやすい分量))
生しいたけ 1パック, しめじ 1パック, えのきだけ 1/2袋, A(しょうゆ 大さじ1+1/2, みりん 大さじ1, 酢 大さじ1), 粉ざんしょう 適量, ごま油
【つくり方】
1. きのこは石づきや根元を取り、しいたけは薄切りに、えのきだけは長さを3等分に切る。しめじはほぐす。
2. フライパンにごま油大さじ1/2を強めの中火で熱し、きのこを入れて炒める。しんなりとしたら【A】を加え、汁けがなくなるまで炒めて粉ざんしょうをふる。