Yahoo! JAPAN

「指5本クラス浮上!」テンヤタチウオ釣りで良型3匹好捕【愛知】ゼブラ系テンヤが奏功

TSURINEWS

愛知県・南知多町師崎港で釣れたタチウオ(提供:週刊つりニュース中部版APC・山本嘉弘)

ドラゴン級のタチウオを狙って8月6日、愛知県・南知多町師崎港の石川丸に、釣友の野村さんとテンヤタチウオで乗船した。

石川丸でテンヤタチウオ釣り

今回の釣り座は野村さんが左舷トモ、私はトモから2番目だ。

前回の釣行ではゼブラ系のテンヤが良かったので、ゼブラチャートとゼブラパープルをメインに使う。前回はエサの大イワシにアタリが集中したので、今回も出船前に大イワシをテンヤ7個に巻き付けた。

食いの良いときに巻いていると、時合いを逃すこともある。そこですぐにワンタッチで交換できるようにしている。イワシの巻き替えは移動中にするようにして、クーラーに巻いたイワシを保管してスタンバイOKだ。

午前5時30分に出船し、6時10分にポイントに到着。ウネリで船が揺れて釣りづらそうだ。船長から「水深85m。下から20m上までを探ってください」とアナウンスがあり開始となった。

イワシを巻いたテンヤは7個用意(提供:週刊つりニュース中部版APC・山本嘉弘)

指4本半のタチウオ手中

最初はゼブラチャート50号のテンヤからスタート。テンヤが着底したら、電動の巻き上げスピードを6にセットし、アクションを一切入れずただ巻きで巻き上げた。

前回は下から10~15mでアタリが多かったので、10mから上では特にサオ先に集中した。20m上まで巻き上げてもアタリがなく、再び底から巻き上げる。すると下から10mで持ち上げるようなアタリ。すぐにアワセたがハリ掛かりしない。

次のアタリを待って少し止めて待ったが、アタリは出ず。回収するとイワシの真ん中から尾がなかった。すぐにゼブラチャートのテンヤに取り替えて投入。その間に野村さんが左舷側でヒットさせ、指4本半のタチウオを取り込んだ。

釣友の野村さんも良型をキャッチ(提供:週刊つりニュース中部版APC・山本嘉弘)

タチウオがサイズアップ

時合いがきたようで、掛け損なったタナよりも3m下から上へ巻き上げると、同じタナでアタリが出た。すぐにアワせるとハリ掛かり。重量感があり良型のようだ。高速で巻き上げるとドラゴンまではいかないが、メーターオーバー指5本クラスを取り込んだ。

その後少し移動して水深80mからスタート。65mでヒット。だが水面でリーダーを持って引き抜こうとした時、激しく暴れて指4本半クラスが外れてしまった。すぐテンヤを取り替えて投入すると65mでヒット。今度は慎重に指4本半を取り込んだ。

野村さんも指4本半を取り込む。次は水深72mへ移動。60mでテンヤに触れたが明確なアタリではなかったので、そのまま巻き続けると58mで食ったが、残り10mでハリが外れてしまった。

初ヒットは指5本級(提供:週刊つりニュース中部版APC・山本嘉弘)

最終釣果

その後アタリが止まったので、テンヤをゼブラパープルにチェンジ。テンヤを替えた途端、60mでアタリ。指4本を取り込んだ。カラーチェンジが良かったようで、次も60mでヒット。しかし水面に見えたところで、またしてもハリ外れだ。

パラパラとアタリがあったが。9時30分ごろに干潮潮止まりになるとパタリとアタリが止まった。上げ潮に期待したが、船中誰もヒットしないまま時間だけが過ぎる。

そのまま心折れて、午後12時15分に終了した。

釣果は指4~5本3匹、野村さんは4匹だった。今回もバラシが多い日となったが、食の方はしっかり堪能できた。

釣果は3匹だが型ぞろい(提供:週刊つりニュース中部版APC・山本嘉弘)

船上では日焼け止めが必須

長時間の船上では紫外線を浴び続けることになるので、日焼け止めは必須アイテムだ。しっかり対策して快適に釣りを楽しもう。

<週刊つりニュース中部版APC・山本嘉弘/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年8月29日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. メガネについて語らせて! ライトニング編集長・松島親方の最近のお気に入りはフリップアップ式遠近両用メガネ。

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 「グリーンパークの水遊び」9月下旬まで延長決定 じゃぶじゃぶ池&噴水プール【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  3. 段葛 こ寿々(だんかずら こすず)

    湘南人
  4. 巨大なコブが特徴的な<コブダイ>は性転換する魚 メスからオスに変わる?

    サカナト
  5. 「裏アカに盗撮写真が…」彼氏がストーカー化。重すぎる愛がこじれた恐怖体験談

    コクハク
  6. 大阪万博だけじゃない!行列で起きた“地獄と奇跡”8連発。推しの神対応、彼氏との悲劇…

    コクハク
  7. 【高知観光】レトロな奈半利町の街並みと自然に囲まれた一棟貸しの宿「VacationHouse朔」地元タウン誌おススメ情報

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  8. 【東広島】空手の全国大会で錬心舘広島地区本部の2人が日本一 古屋選手は3連覇、折出選手は初優勝

    東広島デジタル
  9. 原信・美沢店(新潟県長岡市)、9月18日にリニューアルオープン

    にいがた経済新聞
  10. 子猫が1週間ぶりに飼い主と再会した結果…思わず涙が出るほど『愛おしすぎる瞬間』が31万再生「大好きなのが伝わってくる」「反則でしょw」

    ねこちゃんホンポ