Yahoo! JAPAN

おいしさ重視!こま切れ肉おかず「牛こまとセロリのレモン炒め」

みんなのきょうの料理

おいしさ重視!こま切れ肉おかず「牛こまとセロリのレモン炒め」

レモン汁でつけてさっぱりとした香りをきかせつつ、肉を柔らかく。トマトの酸味も合わさって、牛肉のうまみが引き立ちます。

牛こまとセロリのレモン炒め

【材料】(2人分)

牛こま切れ肉 200g, セロリ 1本, ミニトマト 7コ, A(レモン汁 小さじ2, オリーブ油 小さじ2, にんにく 1/2かけ分, 塩 小さじ1/4), オリーブ油, 塩, 黒こしょう, 酒

【つくり方】

1. 牛肉はボウルに入れて【A】を加え、もみ込んで冷蔵庫に20分間ほどおく。セロリは筋を取って葉を切り分け、葉はザク切りにする。軸は1cm幅の斜め切りにする。ミニトマトは縦半分に切る。

2. フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、牛肉を広げ入れる。2分間ほど焼いて、こんがりとしたら上下を返して端に寄せ、あいたところにセロリの軸、ミニトマトを加え、サッと炒める。

3. 塩・黒こしょう各少々、酒大さじ1をふり、強めの中火にして全体を炒め合わせる。セロリの葉を加えてサッと炒める。

【関連記事】

おすすめの記事