Yahoo! JAPAN

【11/22~12/1】縮景園で「もみじまつり」開催!ライトアップされた紅葉を楽しもう

ひろしまリード

(提供:縮景園)

広島市中区の縮景園では、2024年11月22日(金)~12月1日(日)の間「もみじまつり」が開催されています。

園内に植えられている約140本のもみじがライトアップされてますます美しく輝く様子を、ゆっくりと楽しむことができます。

(提供:縮景園)

縮景園は400年以上の歴史を持つ大名庭園。

1620年に造られて以来、歴代の藩主たちに手を加えられながら現在の姿になったと言われています。

園内に広がるのは、豊かな緑と瀬戸内の多島美を思わせる大きな池が織りなす美しい景色。

広島市内中心部に位置していながら、植物や生き物の様子に季節の移ろいを感じられる場所です。

「もみじまつり」の期間中には、日が沈む17時ごろから21時まで紅葉のライトアップが行われます。

※混雑を避けるため、園内は一方通行になります。(入口は美術館(連絡口)、出口は縮景園正門)

縮景園を代表する跨虹橋(ここうきょう)ともみじのコラボレーション。(提供:縮景園)

園内には、紅葉の季節をさらに楽しめるカフェや着物体験コーナーも登場!

期間中は毎日開催されているので、気軽に利用してみて。

にわかふぇ

江戸時代の茶店を思わせる和風カフェで、お茶をどうぞ。

【時間】11:00~20:30(ラストオーダー20:00)
【場所】美術館前芝生広場

着物体験

性別を問わず、5歳から体験することができます。着物で園内を散策してみませんか?

【時間】11:00~17:00(最終受付16:00)
【場所】明月亭
【料金】3,000円

※予約の方優先。予約はこちらから。

※にわかふぇ、着物体験は天候により営業を中止する場合があります。

昼間の紅葉もきれいですが、ライトアップされた夜の姿もまた美しいもの。

お出かけ先や仕事から帰る途中に立ち寄るのもいいですね。

秋ならではの艶やかな景色が楽しめる「もみじまつり」に、ぜひお出かけしてみてください!

開催情報

日時2024年11月22日(金)~12月1日(日) 9:00~21:00(入園は20:30まで)会場縮景園(広島市中区上幟町2-11)料金一般 260円 /高・大学生 150円/小・中学生 100円
※減免制度による入園を希望される方は、公的証明書(マイナンバーカード、免許証、保険証、各種手帳などの年齢が確認できる書類)を必ず入園前に受付(駐車場の場合は駐車場管理員)にご提示ください。証明書をお持ちでない方は通常の入園料等が必要になります。HPhttps://shukkeien.jp/SNSInstagram:@hiroshima_pref_art_museum
X :@H_pref
Facebook:@syukkeien問い合わせ縮景園 TEL:082-221-3620

※天候や紅葉状況により、ライトアップ(夜間延長)の期間を変更する場合があります。

ライター/時盛 郁子

※この記事の情報は2024年11月時点のものです。情報は変更になる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート アロエ』定番ヨーグルトが棒アイスみたいになってめっちゃおいしくなった!

    特選街web
  2. 【羨ましい】インドネシアで献血すると今話題のアレが貰える!? インドネシアで献血してみた!

    ロケットニュース24
  3. 【インタビュー】シングルマザー・うーちゃん、ライバーとしての成功から美容や健康・子育て情報を語る!今後の展望も・・・

    WWSチャンネル
  4. 【2025年春】手元の老け見えを回避できる。大人可愛いショートネイル

    4MEEE
  5. 一緒に腕磨こう グラウンド・ゴルフ自主練の会 伊賀

    伊賀タウン情報YOU
  6. 【2025年4月】縦長効果がハンパない。指先が長く見えるショートネイル

    4MEEE
  7. 【動画】カンデオホテルズ大阪ザ・タワーの絶景レストランで期間限定ビュッフェ

    OSAKA STYLE
  8. 【高槻】週末限定で桜のライトアップも!「摂津峡さくら祭り」開催

    PrettyOnline
  9. お酒好き集合!絶景&美食&美酒が一気に楽しめる「岡垣醸造所巡りバスツアー」予約受付中(岡垣町)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. ぽっちゃり感、隠せる!2025年春に買うべき「ゆるカーディガン」特集

    4yuuu